//=time() ?>
再掲 1❤️につき1年時が経つフリスク
当時100越えたので寿命死させてしまいました…サンフリ気味です
この時期のきんぎょが描く割にはかなりシリアスめだなーなんて。
(5/7)
たまに描くきんぎょの自画像(金魚)がいるんですけど、あれの種類は土佐金です
土佐金は尾鰭が綺麗に丸くなるんですが、あれは丸い鉢で人の手によって育ちます…飼育難易度がかなり高いです
そこから、「人の手を借りないと生きれないが、その分芸術を咲かせたい」っていう思いがあります
朝っぽい時間に起きた!おはよう!
いますぐ輪廻のサムネ差し替えがおわったので次はあの続きをかくぞ〜〜〜!!
眠くならなければあとであさかつさぎょ〜あるかもも☀️
#フォローしなくていいから俺のぎょうめいさんを見てくれ
素敵な🏷️お借りします。📿さん、最高に可愛くてかっこよくて、いろんな表情で魅せてくれて最高ですよね(語彙力…)
🏷️、ありがとうございます。