↓はこうの史代先生の漫画 に登場するサメの姉妹神
日本の八百万の神々を一柱一柱キャラ付け&顔付き家系図までボールペンで描いた変態漫画やで

0 2

こうの史代先生の『#ぼおるぺん古事記 海の巻』に登場するウガヤと玉依姫

ウガヤは、サメと人とのハーフ
で玉依姫は豊玉姫の妹でサメ

この二人の間にできた子供が神武天皇
……つまりサメと人との逆クォーター❢❢


2 11

「長い道」 https://t.co/IDIcRhEvrA 甲斐性無しのちゃらんぽらんな旦那とおっとりとした妻の3ページショート漫画。こうの史代先生らしい笑いがサクッと楽しめて好き。妻の道さんが旦那を「○○どの」って呼ぶのもなんかグッとくる。

0 0

こうの史代先生新装版応募プレゼントの小冊子「ナルカワの日々」が届いた記念的な謎のラクガキ。

もっと似せればよかった。いや、終わり終わり

0 2

“こうの史代先生”のマンガはマンガ家が使うペン以外の筆記用具で描かれたりしてて面白いかと

0 3

こうの史代先生ェの漫画『ぼおるぺん古事記』のファンアートです❢

・一途なスサノオの娘”スセリビメ”
・サメ姉妹の女神”豊玉姫”と”玉依姫”


0 8

ほいで、今日は
こうの史代先生の誕生日らしいです🎂🎉

12 60

こうの史代先生ェの『ぼおるぺん古事記三 海の巻』ファンアートその②❗

古事記に登場する鮫の女神、玉依姫(右)と姉夫婦の息子(左)です。

玉依姫はとある理由で甥の母親代わりになる
やがて彼は正確イケメンへと成長し……何と甥から求婚されるという”胸熱展開”ッ❗

つまりウズメちゃん可愛い❗

1 2

日本最古の小説といっても過言ではない『古事記』
その漫画版であるこうの史代先生ェの『ぼおるぺん古事記三 海の巻』のファンアートその①
私の大好きな漫画❗️

ほぼメインヒロインの豊玉姫と妹の玉依姫です
二人の正体はサメの女神🦈

古代日本人はサメをリスペクトしてたんですねぇ…

1 5

リツイートされただけ絵をかくやつ
4枚目
こうの史代先生風 鷺沢さん

0 5

吹き出しなど以外にも漫画表現がわからない方がいて、そう言う方のために漫符の解説をしてくれている本があります。
漫画の読み方がわからないお母様のために、「この世界の片隅に」のこうの史代先生が描かれたそうです

3 7

すみません、まだ描けてなかったので過去絵で…💦

22 76

『#この世界の片隅に 』
新作ファンアート

「こうの史代先生、お誕生日おめでとうございます!」

9月28日 先生お誕生日🎂

で原画展開催(9/11~12/23)記念に、メインビジュアル原作上巻表紙をオマージュ✨
https://t.co/B16Sx2LbVt

5 22

今日は漫画家こうの史代先生のお誕生日です。
作品が昔から大好きで、鉛筆やボールペンで模写してました。

2 6

おとといのこうの史代先生のブログを拝読して思いついてしまったのでらくがき。

77 270


もうすぐ始まるみたいですね🍀
こんなマンガもありますよ🍀
『この世界の片隅に』のこうの史代先生の作品です🐇🐸

また、自分でOGPやら作る場合に「ダ鳥獣ギ画」さんにはめちゃくちゃお世話になってます。カワイイ。

2 8

普通にイケオジなんだよなぁ……😇

全体の線画をやや弱めに(もしくはラフ)、色彩を淡く仕上げるって可能ですか!!?

こうの史代先生みたいに雑多な生活感のイメージが欲しいんです!!!!
(もうちょっと汚なさがあれば理想)

0 1

こうの史代先生、お誕生日おめでとうございます。
自分にとって一生のたからものになる素敵な作品を、すずさんたちを、「世界」を描いてくださって、本当にありがとうございます。


(※昨年の加工にて失礼します💧)

123 350


こちらは、りんさんです。^_^

と言っても白木リンさんではありませんwww

こちらの、りんさんを知っている方は、こうの史代先生の漫画を読んでいる方ですね!

6 23

こうの史代先生が一冊出してましたね。

5 28