おはようございます☀

🍀鉛筆rkgk+デジタル彩色シリーズ
紙に鉛筆でかくのって楽しいから好きなんですよねぇ。
なんでかサクサク進むし。
こどもの頃からしみついてるからかなぁ。



art)
落書き/一次創作/イラスト

0 22

こどもの頃、Jリーグがすごく盛り上がっていて私も横浜マリノスのキャップを被り、Jリーグアイスでキラシールを集め、休み時間はサッカーをしていました。このような形で日本サッカーと関われてとても幸せです🐻‍❄️⚽️

6 32

夢の鯨乗り

※AIじこみ

こどもの頃は、くじらに乗れたよ

1 13

わんぷり38話。こどもの頃にこういう話に触れることって必要。大人になっても記憶に残ってるよね。

143 900

【再掲】こどもの頃を思い出すコアラ

417 4490

こどもの頃と同じシチュエーションで写真撮る的なやつのアレ
 

5 35

もちろんこどもの頃だからここまで大きく仕上がってないだろうけど、でもこんな見るからに危険ないきものたちに声をかけられてるのに「勝手に触るなよ!」とか「あっちへ行けったら!」と強気に追い払ってた稚魚az、さすがに精神が強すぎる

48 631

火曜日セーラームーンミュージアム見てきました🙌こどもの頃持ってたおもちゃとかカードが展示されてて大興奮…!アクリルスタンド1つだけ買ったら最推しのヴィーナスが出て嬉しかったよ~!!🧡

1 40



ゴジラ(1984年版)のショッキラス。
今でもちょっと怖いので限界までマイルドに描きました😊

当時早送りで飛ばす発想も無く、序盤のホラーシーンを観なければいけないと思い込んでいて84ゴジラだけ視聴回数が少ない😅

75 200



ゴジラ(1984年版)のショッキラス。
今でもちょっと怖いので限界までマイルドに描きました😊

当時早送りで飛ばす発想も無く、序盤のホラーシーンを観なければいけないという理由で実は84ゴジラだけ視聴回数が少ない😅

0 1


近所に瓜二つの人がいてダブルパンチだったわけよ

0 2


「大長編ドラえもん のび太の日本誕生日」より
もっと怖い描写は後にいくらでも登場するのですが、
なぜか最も印象深く、不気味さを感じたのはこのコマでした

0 13


出崎版BJ「流氷、キマイラの男」のクロスフォードが水をがぶ飲みしてその直後に全部の水を出すシーン。小学生のころマジでここ怖くて無理だった。

0 1

橋とか山とか近寄らんくなったで…

2 30



夜道、UFOに遭遇するんじゃないかとおびえてた…。

408 2717

あとのび太と夢幻三剣士に出てくるこいつが怖かった

3 34