//=time() ?>
会場の中空に向かって吼える森に、周囲の観衆が声援を送った。
これだ。
この声があるから、疲れも痛みも、リングの上では忘れられる。
ー『久々に上がるリング』より
ゼンカイジャーからスーパー戦隊熱が再燃して後追いで各種主題歌聴いてたら
ギンガマンのOP聴いた時「あれ…?この声…およげたい焼き…」と見て見ぬふりしつつ
今調べたらやっぱり…らしいがネットの総意的に見て見ぬふりらしいからぼくも黙ります
#スーパー戦隊シリーズ #星獣戦隊ギンガマン
おはよ かようび🌷
早朝は鳥のさえずりが聴こえるね…🕊
この声を聴くひとときが…僕はとってもすき.
人間界では梅雨がはじまったみたい.
しっとりとした風と厚い雲が今の時期らしい…☁
傘を忘れずにね…☔
今日もあなたが健やかでいられますように…おまじない ✟
#おはようVtuber
【この声が届くまで】
《著:上田竜也先生 / 発行:KADOKAWA様》
イラストを担当させていただきました!
発売日は6月27日です。よろしくお願いいたします! https://t.co/CgFyj7a3oQ
最初、#新瀬ライト の音源は、既にオリキャラとして存在していた #新瀬チル として世に出す予定だった。
収録後「この声を少女と呼ぶには無理が……」と一晩悩んだ末、中性的な立ち絵を用意して完成したのがライトさんってワケ。
その後「女性らしい声で」と思い収録したのがチルちゃん。
(過去絵)
『島民の皆さんにお知らせします。本日生協にて、芋のつるを販売いたします。ご入用の方は…』
「この声はのみきか。島内放送はこんなことにも使うんだな」
『そうだぞ。裸に警告をするだけじゃないんだ」
「地獄耳!?」
自分を救うために音楽やってるし
自分すら救えなかったら
誰かにこの声を届けよう
誰かのための歌になったらいいなぁ
なんて思うことは
おこがましいとさえ思ってる。
㊗️囀る9巻CD発売!!おめでとうございます❣️🎉🥂✨
今回もヘビロテします!!
この声は…俺以外には聞かせない方がいい…(色々と手遅れ)
囀る二次
自分の歌を聴いてて、
『ここの声の出し方うまくいった!』
と思える事が多いと、
やっぱ、幸せになる。
ナルシストだと言われたらそうかもしれない。
でも、わたしはひたすら自分の歌唱も聴く。
(もちろん有名アーティストさんや身近なアーティストさんの曲も聴く)