今日発売のヤングアニマルにこの復讐にギャルはいらないを載せて頂いてます!市来崎さん天使回です!

22 98

( ハッまさか ファミリーの刺客? )

組織を裏切った孤独な殺し屋と、グイグイ距離を詰めてくるクラスのギャル(1/4)



6 18

『この復讐にギャルはいらない』1巻、最高でした。最初はありがちな「オタクに優しいギャルもの」かと思うんだけど、この漫画にしか無い要素がどんどん癖になっていきます。カラオケで倉橋ヨエコを歌う子とか好きになっちゃうよね。サンデーで連載しとんか!?ってぐらいコナンの話が出てくるのも良い笑

1 19

『この復讐にギャルはいらない』1巻。
元殺し屋の男子学生とギャルとの交流を描いた疑心暗鬼コメディ。
厨二男子は勝手にずっと勘違いしてるけど、どんどん入り込んでくるギャルがめちゃ可愛い。惚れてまうやろ。

0 1

まの瀬さんのこの復讐にギャルはいらない①。めちゃ面白かったです。くすりとできる会話と可愛いキャラが素敵な線で描かれていて読み進めるうちに胸が暖まりました。早く2巻も読みたい

7 39

「この復讐にギャルはいらない」の1巻を読みました。つらい生い立ち、孤独な殺し屋、決意した復讐。そんな状況を覆すのは、そう!クラスメイトのギャル!
どこかすれ違いつつも微笑ましい展開が本当にかわいくて、ニコニコして読み進めてしまった。次巻も楽しみ。

0 0

[この復讐にギャルはいらない]1巻読みました。
両親を殺され温もりを知らずに生きてきた元殺し屋の男の子と、クラスメイトのギャルの交流を描いたコメディ。
新宮さんめっちゃ可愛い。パロネタの使い方や的確なツッコミにニヤニヤする。M-1王者の下りが何回も出るの好きすぎる。面白い。

2 6

『この復讐にギャルはいらない』
両親を殺され孤独に生きてきた殺し屋で地味な高校生の橿原ノゾミが、とあるきっかけでクラスメイトのギャルの新宮さんと接触したことから物語が始まります。
新宮さんの優しさと距離の詰め方に対しての、斜め上の理解をしている橿原のテンポの良いやり取りが面白い。

0 30

この復讐にギャルはいらない 1巻読了。

私、名探偵コナンを読んだことがないので、そのパロディに関しては分からなくてちょっと惜しいのですが、殺し屋とかファミリー成分を無視して単なるギャルとオタクのラブコメというテクストでも読むことが可能です。

https://t.co/vj4mc2UjUW

0 9

1月の新刊まとめとしてはこの辺りかと。
田沼朝『四十九日のお終いに』
まの瀬『この復讐にギャルはいらない』
スマ見『散歩する女の子』
板垣恵介『自伝板垣恵介自衛隊秘録』
です。
悩ましいけど田沼朝はマスト。

1 32

1月4週目は
牧瀬初雲『スティアの魔女』
まの瀬『この復讐にギャルはいらない』
若井ケン『クマ蔵とゲームなご主人』
柚ノ木ヒヨト『アルマーク』
が好きです。

0 17

1/27の新刊も良いわね。
『この復讐にギャルはいらない』推しです。

0 17

☑️この復讐にギャルはいらない 1
陰キャの橿原君にグイグイくるギャルの新宮さん。
ここまでならよくありそうな設定だけど橿原君は元殺し屋。
自然と距離を詰めてくる新宮さんを刺客かと深読みしつつも惹かれていく過程が楽しい。
マジで刺客だったりして。それはそれで。

0 24



この復讐にギャルはいらない読んだ。タケモトピアノのとこ爆笑してつらい。あと突然の梵字。この感想面白さ全然伝わらなさそうだけど…ギャグ全部説明するもんじゃないし…

0 11


望郷太郎(8)
この復讐にギャルはいらない(1)
スーパーの裏でヤニ吸うふたり(2)
麦本三歩の好きなもの(2)

望郷太郎、絵札の束見せられた時のオロヤンの顔
漫画史に残したいくらい良い顔してたな
それはそうと9巻予告で本誌のネタバレっぽいのがのってたんやが?

1 36

『この復讐にギャルはいらない』まの瀬
両親を殺され殺し屋として育てられた主人公・橿原が、クラスのギャル新宮さんを助けたことで仲良くなるが、その境遇から心を開けずにいて…
卑屈な主人公とグイグイ踏み込んでくる陽キャは前作と同じ構図だけど、(続

4 16


「この復讐にギャルはいらない」1巻

これは…帯の僕ヤバが好きな人に読んでもらってまの瀬先生ワールドに面食らって欲しい(笑)
殺し屋の少年が、こちらに好意を寄せて来るギャルが刺客なのでは?とビクビクしながらトゥンクを抑えつける話

📗試し読み: https://t.co/rG5vOGtR7x

2 17

『この復讐にギャルはいらない(1)』読んだ。人間不信の元殺し屋の少年と彼を慕う同じクラスのギャルとの交流を描いた作品。卑屈過ぎる主人公の葛藤は滑稽で楽しいしヒロインも可愛くて魅力的。お話の流れを壊さない絶妙なバランスで組み込まれているシュールな小ネタも切れ味鋭い。すごくオススメ。

8 58