//=time() ?>
エントリーNO.4 こみっくでねぶ
細目←→極細目
公式サイトがアルコールマーカー使えと主張しているが水彩で
アクリルデネブ同様の白さとリフトのしやすさだが、殆ど別物。薄い紙なのでトレースしやすいけど水張り必須。
やっぱり個人的には水彩だとここまでツルツルの紙に色乗せるのは難しい…
●こみっくでねぶ 185g
紙の色:ホワイト(すごいホワイト)
紙目:極細(裏は細目)
マスキング:良
分離:あまり期待できない
リフト:とてもしやすい
※個人の主観です
冬の絵葉書シリーズ 〜ポインセチア編〜
ハガキサイズの画用紙を横に使い、ポインセチアを描きました。使用した画用紙は #こみっくでねぶ極細目300g です。絵の具は #デザイナースカラー を使用しています。
コピック 塗り絵
Y11
V20
RV14
V04
G000
BG000
E35
0
E000
BG01
BV10
RV52
用紙
オリオン こみっくでねぶ
#コピック12色塗り絵
#コピック
#まりぽり
#塗り絵
塗り絵✨
コピック
Y02
E59
0
YG23
RV14
V05
G000
RV10
C-0
B41
E35
E000
用紙
オリオン こみっくでねぶ
#コピック12色塗り絵
#コピック
#まりぽり
#塗り絵
コピックを買い足して初の塗り絵です。
ピンク髪が好きなので可愛く塗れて嬉しいです✨
(まりぽりさんの下絵がそもそも可愛すぎる💕)
使用したコピック
0
B32
E000
RV52
C-0
V05
E15
Y02
R35
C14
RV14
YG23
用紙
オリオン こみっくでねぶ
#コピック12色塗り絵
#コピック
#まりぽり
#塗り絵
秋の絵葉書シリーズ 〜どんぐり編〜
ハガキサイズの画用紙を横に使い、どんぐりを描きました。使用した画用紙は #こみっくでねぶ極細目300g です。絵の具は #デザイナースカラー を使用しています。
花の絵葉書シリーズ 〜桔梗編〜
ハガキサイズの画用紙を縦に使い、桔梗の花を描きました。「こみっくでねぶ(極細目300g)」という、白色度の高い画用紙にポスターカラーを使って描いています。
こみっくでねぶ、めちゃくちゃ線画描きやすいし顔彩も塗りやすいけど、厚手だから下描きのトレスがしにくいのはある程度仕方ないのかもね…(暗闇の中でトレス台使いました)結構表面が強い紙だから、直接下描きしても問題なさそうな気もする
ずっと放置してしまってた五月雨ちゃん(ㆁᴗㆁ✿)
ハーバリウム風にしたかったけど断念…フワフワ浮く妖精みたいになっちゃった_(:3 」∠)_
1枚目が複合機でスキャン、2枚目がスマホカメラ、3枚目がCSアプリ
全体的には1枚目が近くて、肌色は2枚目、髪色は3枚目…かな(ㆁᴗㆁ✿)
こみっくでねぶ好き♡
『SS』2016.Vol.47 12月号(10月20日発売)にて、『こみっくでねぶ』をmrkさんに使い試しいただいた記事が掲載されています。#イラスト#コミック#マーカー