「止まるんじゃねえぞ...。」

何かとネタ扱いされがちだが、実はかなりシリアスなシーン。

1 2



とにかくカッコつけられない系の主人公です!男の子らしい欲求もしっかり出してきて親近感しかないw

しかし女の子なら敵だろうが味方だろうが、自分が倒されても守り抜く。そして仲間のために泣き、怒れる、そんなかっこいい漢!

6 18



1:アニメにおいて主人公らしいムーブほぼしてないが設定上は主人公

2:楽しようとするほどドツボにハマる主人公

3:W主人公の片方であり実質ラスボス

4:「最終兵器俺達」である
主人公
(ロボットの方ね)

5 5


連載当初の主人公は実はこの人だったのよね

1 6

1人(見方によっては2人)ラスボスいます

0 0


意外性だと、やはり橋沢育朗(バオー来訪者)ですかね。
変身後の姿で怪物と恐れられる場面もありますが、味方側の人達が理解あって良かったと思います。

ちなみにもう1人、このタグにて候補がいたのですが…良い資料が中々見つからなかったのでお蔵入りにしました。

0 1


は…イラストによっては端に追いやれる事が多い気がします。
また唐草瑠璃さん(#ナイトオブステラ)は英雄のミカエルさんが贔屓にされがちであり、寝屋川小希亜さん(#義賊狩りの猫)は恐ろしい行動をよく選ぶなど…とにかく見る人によっては疑われるかもしれませんね。

0 0


よくよく考えたらこの人『烏丸久美子は巫女でない』って外典作品の“主人公”なんだよね……

※2枚はpixiv百科から引用

4 30


・しかも自分の専用機は「目立つから」捨て、せっかく相手が真剣勝負の為に修復しても道中で練習中に乗ってた機体を使用。
・でも直す時は他人の機体からパーツ盗む
・高層ビルから落下しようが爆発に巻き込まれようが死なない
・偽名に相棒の名前を使う。 https://t.co/RgvyZZu1cj

0 0

正直、この人が出てた話まったく覚えてない。

0 2


1枚目 ゲーム版(原作)
2枚目 コミカライズ版(ファミ2コミック)
3枚目 アニメ版

0 9


アニメなどではマリーさんが主人公のように描かれているが作者の久米田康治先生曰く主人公はテトラ(らしい)

1 5