//=time() ?>
さくらひろし
さくらももこ先生の実家は八百屋であり、『ちびまる子ちゃん』のその後を描いた『ひとりずもう』では八百屋を営む様子が描かれています
#イラスト #illustrationart #ちびまる子ちゃん
#絵描きさんと繋がたい #イラスト好きな人と繋がりたい
2011年3月11日。日東日本大震災から
今日で13年
震災直後に描かれた、さくらももこ先生の"ちびまる子ちゃん"の四コマ漫画と鳥山明先生が応援のために描かれたドラゴンボールの悟空とアラレちゃん
#東日本大震災
@Pugnoibu357 「わしがももクロ○○である!」、塾長江田島平八も大喜びだと思います😂w
他にもコラボは色々あって、可愛いさくらももこ先生ver・元気な臼井儀人先生ver
世紀末を生き抜いてる原哲夫先生verなどなど😂💦
…でも1番は「漂流で恐怖」
楳図かずお先生verで決まりです🤣ギャーッ!
本日3月27日は「さくらの日」です!
漫画家で「さくら」と言えば、
さくらももこ先生と、さくら・まいこ先生!
『絶版漫画バナナクレープ』は本日 月曜は14時~20時オープン!
【ヤフオク出品中 即決 送料無料】
https://t.co/NpL92zzguc
https://t.co/xxOkzqkinA
4/9(日)は、中之島うたかたレトロ市
描いてて一番ストレスのないテイストはコレ。岡田あーみん先生やさくらももこ先生の絵柄が好きです☺️
#イラスト好きな人と繋がりたい #絵師さんと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #絵柄が好みって人にフォローされたい #今日の積み上げ
お誕生日🎊
たつなみさん
可愛い☀️なんて素朴なの✨✨✨
地元の星、さくらももこ先生のタッチみたいで落ち着きますよぅ💕
めちゃ感謝感謝です😊
ありがとうございました〜🎵
「ちびまる子ちゃん」や「コジコジ」等、数多くの作品を生み出したさくらももこ先生が描いた扉絵を、盤面に大きくデザインした壁掛け時計の第2弾がついに登場。今回は「コジコジ」から2デザインをセレクト。11月発売予定です。
https://t.co/BwAPnnT1c0
浅井さん、こんばんは✒
【この人の絵が好き】
さくらももこ先生のカラーイラストが昔から大好きです🌸
色鉛筆や水彩絵の具を重ね塗りした暖かな色使いにほっこりします☺
ディック・ブルーナさんやゲオルグ・ハレンスレーベンさんの描く、シンプルで程よい脱力感のキャラクターも好きです😄
#802TAP
いや〜。
絵の資料本でも買おうかと思っていたら
さくらももこ先生の
「COJICOJI FAN BOOKが売ってるじゃないか!」
さっそく買ってしまったよ。
絵柄をガラッと変えたのは
さくら先生の影響が
大きいからね。
ありがたい〜。(ฅ>ω<ฅ)!
#わたしを作った少女マンガ5冊
妹が【りぼん】購読していたので、一条ゆかり先生、陸奥A子先生、萩岩睦美先生の絵に憧れ、性格形成には『お父さんは心配性』(岡田あーみん先生)、『ちびまる子ちゃん』(さくらももこ先生)に強い影響を受けた。
『キャンディ・キャンディ』【なかよし】も。
7月2日(土)から特別展「アニメ化30周年記念企画 ちびまる子ちゃん展」がはじまるよ✨
アニメの製作の裏側を見てみよう🔍
さくらももこ先生の直筆脚本やキャラクター設定資料などの展示も盛りだくさん♪
ぜひ、ご覧ください!
https://t.co/yhFd2GoVU9
©さくらプロダクション / 日本アニメーション
#40代 実際のさくらももこ先生の身の上は悲しい事が多過ぎた…故にまる子ちゃんは別の世界のアニメです。気になるのは…まるちゃんのママン、拓海君ママンも40代です。けど、何で容姿がこんなにも違うのでしょうか?…プリキュア達のママンキュートな方。だから若々しく描くと言う前提なのかな。
ワクムリのちゃんとしたジャンルがわからなくて困ってます。昔コジコジっていうさくらももこ先生のアニメがあったんですけど、コジコジに近いのかなとか思ったり
そもそもコジコジのジャンルもわからないし...🤔
誰かいいジャンル教えてください😅
#ワクムリ
https://t.co/YwTkMblYbw
#王様のブランチ
『コジコジ』
『ちびまる子ちゃん』
で知られる故・さくらももこ先生のお姉さん『三浦のりこ』さんは某有名漫画家さんのマネージャーさんだそうな
誰なんでしょうね?
ヤマト過去絵いろいろ☆
「描いたつもりで過去絵を晒すキャンペーン」
ともいう…(;´∀`)
(あ、さくらももこ先生風味の某艦長もいるよ☆)
ザルツ乙女🌸ヒルデちゃんとクラル
「ヤマト2205」で会いたいなぁ
過去作ですが、さくらももこ先生のコジコジというキャラクターのイラストを参考にIllustratorの練習のためにwindowsの壁紙を作成しました!
まだ初心者だったので線がブレているところもありますが、配色にこだわった一枚です。
コジコジ、かわいいですよ!