──────

《ひなぎくとうさこ展》開催します ✌︎·͜·

3/18 Sat ~ 3/21 Tue
OPEN 10:00 - 18:00
(20日のみ 12:00 -21:00)

@ space TSUMUJI
鎌倉駅より京浜急行バス5番線「鎌倉宮(大塔宮)行き」終点下車 徒歩1分

──────

日本画やペン画、水彩など色々展示するよ!
ぜひ来てね٩(◜ᴗ◝ )۶

5 11

おはようございます。
早起きしたので通勤コーデ描きました。
くらもちふさこ展の影響か、
スカートの柄が若干いつもより丁寧に…。
さあ今日は何着て行こうかな。

2 13

滑り込みでくらもちふさこ展観に行けて良かった!(たまたま病院の近くだったので通院前に行けた~☺️)「いつもポケットにショパン」とか「東京のカサノバ」とか懐かし過ぎたし比較的最近の「天然コケッコー 」も好き❤29日までで事前予約制だけどまだ予約出来るみたいなので興味ある方は是非~🙌

0 7

明日明後日のデザフェス55に出展するので上京しています。今日はタイミングは今しかない……!とくらもちふさこ展に凛田さんと行って来ました☺️さささ最の高ーーーーーーーーーーー😭😭😭✨✨✨行けて良かった……!!!!

12 141

本日の原カントくんオススメ

少女マンガの王道を歩んで半世紀 くらもちふさこ展 デビュー以来初の個人展覧会 弥生美術館で1月29日開幕 – 美術展ナビ https://t.co/Zlp2fcLmDi

3 7

発売中の『ココハナ』5月号にて、当館を紹介して下さいました!
くらもちふさこ先生の描く竹久夢二と高畠華宵は必見です、
大正時代のモダンガールにおめかしした、くらパンダ&さっほーもステキです✨

 

13 99

私の素敵の価値観の基準はくらもちふさこさんで作られています
天然コケッコー 海の天辺 Kiss PLUSπr² いつもポケットにショパン おばけたんご こんぺいとうはあまい

何十回も大切に読み返し読み返してきました

明日は さえさんとくらもちふさこ展

(なので中川翔子さんには特別な気持ちあります)

0 9

おはようございます😃

日曜日久々の弥生美術館。くらもちふさこ展。
港やの野菜カレーには思い出がある。
学生時代の友達と5人で窓際のあの席で食べたっけ。丁度4年前1人が闘病を隠したまま逝ってしまった。続いている自分の時間、大切にしないと申し訳ない。
今日も良き日に🤲 💙💛

8 202

弥生美術館、竹久夢二美術館は開館から人が多い。お目当てはくらもちふさこ展なのだろう。別冊マーガレット1977年5月号の表紙がメイドだった。

8 30

くらもち先生と縁の深い漫画家さんたちの作品も大好きです、、🌟

4 14

根津は弥生美術館以外になかなか行く機会が無いんだけど、また行きたい(食べたいw)お店でした。1/29からくらもちふさこ展です。行きたいけどなー。
→ついっ太アカウントあった あと駅から根津神社の方向に噂のカレー屋さんも位置確認。

0 5

そよちゃんの一人称視点によって描かれるため、そよちゃんだけでなく読者をも翻弄する、飄々として掴みどころの無い大沢くん
大好きです🐔
くらもちふさこ展とってもとっても楽しみにしています😆🌟

1 18

くらもちふさこ展の現場から「海の天辺」のシーナ(中学生)をお届け。美麗なイラストもさることながら、連載当時のレイアウト指定紙が見られるのも色校正の醍醐味です。(トレーシングペーパーの上に手描きなんですよ)(花)

42 359

先月の のイラストです。

0 11

もうお昼か…。
  の余韻から抜けられない亡霊たちは、今日一日猫背で過ごしてるんだろうな。その背中がとても愛おしい。

3 6

お邪魔してきました。100枚くらい展示してあるので見応え抜群です。私のお気に入りは海シリーズと部屋でふざけてるシリーズ(^^)楽しかった!そして、久しぶりにさこちゃんに会えました*.✧ラッキー。
下北沢アートギャラリー(3階)にて日曜まで!1階のカフェラテも美味しいよ。

18 53