時間概念が喪失した幻想空間。シュールで難解で後半思考停止。奇祭シーンの熱量に圧倒される。クストリッツァ映画にも通ずる、現世と冥土の境界線すらも取っ払ったラストは妙な爽快感があった。100年経てばその意味がわかるのか。寺山修司の映画にしか含まれてない栄養素って絶対あるよ

0 21

『さらば箱舟』
寺山修司の遺作。愚かで閉鎖的な田舎がどんどんと変わっていく。人も壊れていく。村はこれからどうなっていくのか…。
若き三上博史さんや、天本英世さん、ギリヤーク尼ヶ崎さんが出演している。脇も目が離せない。

0 2

『さらば箱舟』(1984)
寺山修司監督の遺作。とにかく主演である小川真由美さんの演技力が凄まじすぎて言葉もありません。演劇の臨場感をそのまま画面に写し出したようなラストシーンは圧巻です。

11 27