画質 高画質

士伝おつかれ様でした!
舞台を越えてこの物語のテーマを感じざるを得ない
なにかとても貴重な場に立ち会えた不思議な心地です
それも重厚な舞台があってこそだったのだと思います
大切な一作品になりました
作られた方々の良き次に繋がることを願って
そして水心子と清麿にまた会えることを願って…! https://t.co/OtGI0dRjyQ

538 3223

スケスケござるそざいSABUN

0 1

キューピットござるさん🏹
透過差分は返信欄に置いておきます↓

14 66

「夏はまだまだ続くでござるよー!!」

520 3553

【最新話更新!】
コミックヴァルキリー web版vol.146が配信開始されました!
https://t.co/f9cr0mqmU4

「命分けの冒険者 ~不幸少女を救ったら全力で崇拝されたので責任取らざるを得ない~」コミカライズ第3話も掲載されてますので、よろしくお願いします!!!!!

今回はついにレナと…!

12 12

マチタンのレイヤーが多く見かけるようになって幸せでござる( ˙꒳​˙ )

3 10

とても好みのお顔に描けたけど、このお顔すっっごく描きにくいでござるぅ

1 3

人と人ならざる存在の
好きなシチュエーション

89 741

例の件について心当たりしかありません…ウルトラ申し訳ない気持ちでいっぱいでござる…

47 509

生成AIの最大の長所であり同時に短所は『誰でも出来る』事だろう。
短所の部分でこれを『市場』の側面から見ればこの『誰でも出来る』事が『生産単価』を下げる要因となる。
つまり長い目で見れば『市場における生成AIによる産物』は今後価格が安くならざるを得ない可能性を孕んでいると言えるだろう。

5 34

直義の死因は諸説あり、幕府の発表は黄疸による「病死」ですが、当時から尊氏による「毒殺」の噂はありました
ただ、暗殺説は尊氏が急いで直義を殺す理由がないということで否定的な意見も根強いのですが、師直と同じ日に死ぬってのはやはり作為的なものを感じざるを得ない

27 93

人の形をしているのに、人ならざるものとわかる存在が好き

704 8523

旅先で訪れたカフェでバニーの日限定アルバイトをしてたら
招かれざる客が来た(と言う設定の妄想落書き) https://t.co/YrhiGWYEFE

2 10


YouTubeショートで流れてきたぴょんぴょん踊るござるが可愛すぎた

11 247

似ても似つかないオッサンから大好きなママンの面影を感じたら脳が破壊されるでござるよなぁ(破壊され済

98 926

にこちゃんTシャツ楽しみでござるよ🥳💖

20 119