試聴動画を2本作った理由なんですが、まずこちらの環境音ver作ったんですよ。
朗読台本から抜粋して録音してもらったんですけど、全部使うと長くなっちゃうので泣く泣くカットして、でも坊さんも山中さんも夏井さんもめっちゃいい朗読なので全部使ったらいかんか?ダメか? https://t.co/dVH2pR3AWP

6 7



🌸コラボ作家紹介
月鈴 蘭 様( )

アナログ(水彩やコピック)やデジタルやハンドメイドで
うさぎ・花・くらげ・海・星月・天然石などをモチーフとした作品を制作しています。

7 19



🌸コラボ作家紹介
エンドウテルユキ様( )

フリーのイラストレーター兼グラフィックデザイナーです。
今回はコラボ作家(元絵)として参加するだけでなく、オリジナルのウッドバーニング作品にも初挑戦!ということで、楽しみながら焦がし、制作したいと思います。

4 13

【 今後の予定 】

◆したかっ展2023
 03.17(金)-03.21(火・祝)
◆ZEROTEN2023-Osaka-
 4.05(水)-4.18(火)
◇COMITIA144
 05.05(金)申込済
◇新潟コミティア56
 07.02(日)参加予定
◇コミックマーケット102
 08.13(日)申込済
◇SUPERCOMICCITY関西29
 08.20(日)参加予定

よろしくお願いします!

7 10

ゆずこはくさん()主催『したかっ展2023』における“創作作家×ウッドバーニングのコラボ”用に描きました。こちらをもとにウッドバーニングの作家さんが作品を作ってくださるという!とても楽しみです🍀
展示会は来年3月京都にて。

12 47

【売り子の魔女さん】

さあさあ、寄ってらっしゃい!
本物の魔女の呼込みはいかが?
大切なのは信じることだけ
魔女も魔法も、お野菜が
美味しく育つことさえも

---

のための
描きおろし絵本
「しばざくらマーケット」より
人間界に遊びに来た
魔女さんの物語の一幕です。

5 19

【- 誕生日配達人 -】

だれかの笑顔のために
今日も私は幸せを運ぶ
あの子もきっとこんな気持ちで
どこかの誰かにお野菜を
届けているんだろう

---

のための
描きおろし絵本
「しばざくらマーケット」より
誕生日を届ける配達人さんの
物語の一幕です。

7 22

📖#したかっ展 朗読会をちょこっとご紹介📖
②「2月の魔女とチョコレートのおみせ」
📙🎨絵本:もよ(
🎙️朗読:雨宿いろの(

とってもかわいらしい魔女さん達のお話
絵本をお見せしながら朗読していただきます💝

17 25

素敵な企画に
参加させていただきます🎨
透明水彩でふわりと
溶けてしまいそうな
世界を描いています😌🌸

現在開催中の「硝子の中で」
8/30〜「ちいさなTetoTeto展」
9/18〜「したかっ展Ⅱ」に
展示参加させていただきます✨

23 152

ご連絡遅くなりましたが、 にて「魔眼姫」ちゃんを展示しております!本日2日目です…! よろしくお願いいたします!!

4 2

【#したかっ展 展示作家】
●ヤマギシコウさん
コメント:油画・ペン画・写真などいろいろやってます。インスタも同じIDでやってます。

ご紹介ページ⇒https://t.co/WOpelKT0mB

5 2

【#したかっ展 展示作家】
●もよ さん
コメント:透明水彩で女の子を描いています。 きらきらしたものと可愛いものが大好きです。

ご紹介ページ:https://t.co/qRftxbvHtb

6 10

【#したかっ展 展示作家】
●月鈴蘭さん
コメント:イラストの活動では主に花女子を中心にアナログ、デジタル両方で描いています。その他、ゲーム制作やハンドメイド、Live2Dのお仕事等幅広く活動をしております。(抜粋)

ご紹介ページ:https://t.co/UcD42qtLYf

7 11

【#したかっ展 展示作家】
●稲田咲さん
コメント:展覧会がしたかったカンブリア生物を描きます。

ご紹介ページ⇒https://t.co/5UR5Gdxq3y

5 2

【予定一覧】

◇LIPS展/大阪
9/15-19,SUNABAギャラリー

◇したかっ展/京都
10/5-8,GalleryTaketwo

◆名古屋コミティア53/愛知
10/14,名古屋国際会議場

◇Analog Fish展vol.4/大阪
10/31-11/5,イロリムラ

◆C93/東京
12/31,東京ビックサイト

13 51

展覧会したかっ展
10月6日~8日 11:00~18:00 (最終日~17:30)
Gallery Take two(京都市中京区御幸町通御池上ル亀屋町399 カーサ御幸1F)
展覧会がしたかったカンブリア生物たちを描きます。よろしくお願いします!

11 19