582日目

なにをみて、なにを思うのか
それを決めるのは自分

0 8

 581日目

改めまして、ご心配おかけしました…!
お心遣いありがとう。

呼吸系の症状はもう引いて、ご飯もしっかり食べてます!
生理の症状も落ち着いて、むしろ昨日一昨日より元気なくらい!

あとは痙攣したせいであちこち筋肉痛が残ったくらいですかね(これが地味に痛い)

0 6

 578日目

ふとね、不安になるんです。

私はどこまで私でいられるのか。
いていいのか。

それは精神論だけじゃなくて、体も含めて。

幸せを感じることがこわくなるね。
強く生きたい。

0 6

 576日目

四月ですね。
初心にかえる心を思い出す日。

上を向こうと背伸びしたり
前を見ようと目を凝らしたり
とても大事な姿勢だけど
下も見ないと
花の綺麗さに気づけないこともあれば
ぬかるみの危うさに気づけないことも。
明るさは大事だけど、日陰もないとつかれてしまう。

4 8

 574日目

その日常が、非日常になる前に。

平凡こそ、大切にできるように。

転がる幸せ。

0 5

 568日目

すこしでも早くいつも通りに。

0 9

 566日目

考えることもりもりすぎてつかれたので
神谷にゃおに癒されたいだけです

2 14

 564日目

本日は高垣楓さんです、お酒飲んだからです
それ以上に真っ当な理由はありません、いりません

3 6

 563日目

だったらずっと
向かい風を浴びていられるように。

1 5

 562日目

疲れるし、また揺れたらこれ全部無駄になりかねないんだよなぁ〜って気持ちはあるんだけど、
みんながみんなとしっかりコミュニケーションとりながら作業できてるの見て安心したし、悪くない疲れになりました!

0 5

 559日目

多分最後にラジオまともに聞いたのおにいたんが出た時だ…

ひっさびさに触れて、ラジオって優しい時間が流れて好きだなぁと…再認識。

大人になってからはラジオは出る側作る側が多かったけど、
こうやって聞く側に集中できると、めちゃくちゃいいねと切実に思った…

0 6

 558日目

なんとなく寝て起きて、
なんとなく作業して、

なんとなくですごしてもいいよね。

0 7

 557日目

おはよう、いってきます、ごめん、ありがとう、おかえり、おやすみ。

どれもどれも、当たり前じゃなくなる前に。

だから、ありがとう。

0 5

 556日目

今日はなんかいろんなところでやせ我慢してたけど
それで笑ってくれる人が増えるなら、
って日だった

あしたもがんばらなきゃね

0 4

555日目

あの日の些細なことも服装も鮮明に覚えてる。

忘れたい人は忘れたらいい、
忘れたくない人は、忘れたい人の分も忘れないように。

あの日から変わったことも、
あの日から止まったままのことも、
全てが今を作っている、今に繋がっていることだけは変わらないのだから。

1 11

554日目

そろそろおしゃれして出かけるのが恋しいなぁ

2 7

 553日目

ママリモ生成する方が絵日記書くより早い原理を考えたらこれだけだった

0 7

 552日目

君がいるなら頑張ってみようかな

milet/Ordinary days

頑張る理由がほしいし、頑張る理由になりたい
それだけなんだけど、それすらも難しいから
手を離さないように、そばにいれるように。

君と僕の、最高も、その逆も、
ただただ愛せるように。

1 6

 550日目

声のやりとりで歩みを進められることもある

1 7

 548日目

君の好きと僕の好きで輝けるんなら
どこまでも、どこまでも。

(訳:神谷奈緒はいいぞ)

16 45