「忍者じゃじゃ丸 銀河大作戦」のさくら姫(パッケージに描かれた宇宙服着用)
https://t.co/HrWWER0nBg

ネタなのか性癖なのか…

8 37

忍者の日なので、『じゃじゃ丸忍法帳』のじゃじゃ丸とさくら姫描きました。

15 36

【シリーズじゃじゃ丸くん化】
『スーパー忍』

メガドライブで発売されていたら間違いなく名作ww

※オリジナルと比較してお楽しみ下さい

38 153

【#シティコネ情報局】
《あの名作が遊べますよー☺️好評発売中!》

🟥忍者じゃじゃ丸 コレクション
https://t.co/TW7T4dT0UF
🟥アイドル雀士スーチーパイ サターントリビュート
https://t.co/U9TjB45A4Q
🟥デススマイルズ I・II
https://t.co/KO8ybHGCTC
🟥赤い刀 真
https://t.co/YjNDE01bZg

38 69

比較画像(´・ω・`)

どれもやった事ないなぁ(´・ω・`;)
じゃじゃ丸、ロープレがあったんか(´・ω・`)

0 5

本日の

AIが描いたファミコンソフト発売タイトル順

ジーザス 恐怖のバイオ・モンスター
ファミリーピンボール
暗黒神話 ヤマトタケル伝説
じゃじゃ丸忍法帳

このアプリ、「そのまま」か「そっちじゃねぇ」と結果が極端やなぁ( ;`・皿・´ )
イミフなバグみたいなのが出てくるより面白いけど(;^ω^) https://t.co/04pvY5Y14D

0 6

本日はFCソフトじゃじゃ丸忍法帳のお誕生日!(1989年3月28日発売)
という訳でさくら姫再掲
自分が小学生の頃に初めて遊んだRPGなので思い出補正が大きいのかも知れんけど何だかとにかく好きィ!!
  

66 209

シリーズ化しつつある『じゃじゃ丸くんの〇〇化』

個人的に【カービィ】の『膨らんだじゃじゃ丸』が気に入ってますw

13 87

より抜きウニらレトロゲーム編⑤忍者ウニ丸君。攫われたさくら姫を助けるんすけど忍法ガマパックンの時にカエルに怒られてシュンとなったのねん。でもBGMが哀愁あって癒されたんすよね

1 57

もじゃじゃ丸さんとの出会いはVTuberさん(胡桃沢りりかさん)のロックマン配信でしたよね
作業の傍らロックマン配信をちょこちょこかけてチャットに書き込んでたら知ってくれた人もいるので嬉しいです https://t.co/k3zdKMsbZH

10 72

回顧録(1987.04-1988.03 )
ACTですが経験値を獲得するとで自ショットが強くなるので、RPG的な成長感がありました。
敵の種類も豊富で、世界観や音楽など演出も没入させるほどよくできています。
ジャレコの中ではじゃじゃ丸シリーズに次ぐお気に入りです

15 141

そして何故か冒頭から忍者じゃじゃ丸くんシューティングが出てきたw、しかもBGMはゲー天のアレンジ!操作説明ちゃんとSwitchになってるのいいね

0 0

本日の

AIが描いたファミコンソフト発売タイトル順

北斗の拳
スカイキッド
じゃじゃ丸の大冒険
機動戦士Ζガンダム・ホットスクランブル

ラオウとケンが混ざったのやら、Zガンダムもカラーしか合ってないていう(;´・ω・) https://t.co/QX1bYgEkqR

0 7

【1988年度7週】

台本No.1258「元気でね “おじいちゃんほしい篇”」
放送日1988年5月16日(月)
フィーチャーじゃじゃ丸

樫の木おじさん じゃじゃ丸のおじいちゃんになる

64 358


ヴァンパイア モリガン(若干修正)
クレオパトラフォーチュン パトラ子
じゃじゃ丸忍法帳 さくら姫
シャイニング&ザ・ダクネス マーリン
まだ続くよ〜

41 106

素晴らしい作品
いやぁ有難い 眼福感謝

私の記憶の中でリアタイは
「ブー・フー・ウー」P1青枠
たぶん白黒だったな
だーいぶ空いて
子どもが
「じゃじゃ丸・ピッコロ・ポロリ」P2青枠
だったかな?

あとP2の赤枠部分は記憶あるけど
残念ながら名前が思い出せないなぁ https://t.co/4WdUVBryCu

4 7

【忍者くん&じゃじゃ丸くん】
ありそうでなかった兄弟二人のコラボ
同人では二人が『対決』するゲームが存在するが、公式で出してほしかったな

22 184

今日のAIが考えるファミコンソフト

「に」から始まるタイトル

忍者くん
忍者じゃじゃ丸くん
忍者くん 阿修羅の章
忍者じゃじゃ丸 銀河大作戦

5 58

じゃじゃ丸くんの発売日という事で再投稿
ニンニン

27 211