連動して思い出したすがやみつる先生の株漫画のおもしろさ(少年漫画だから恩人を救うために主人公が奔走するが株の漫画なので行き着いた手段はライバルキャラへの借金)
https://t.co/426GCjoDih

5 24

深海の水圧なるものを刻み込まれたのはすがやみつる先生の「仮面ライダーX」だった。空の覇者である怪人イカルスに苦戦するも最後は海中戦となり海底作業用のカイゾーグであるXの本領発揮。最後はイカルスにされた青年を救おうとするも、浮上時の水圧の変化に耐えられず青年は死んでしまう悲劇。

75 162

土山よしき、細井雄二、山田ゴロ、すがやみつる………先生👍❤😭💦👍

3 3

━━━━━━━━━
HERO PROJECT
by
━━━━━━━━━

日本を代表する漫画家の手でパラスポーツの世界にヒーローが誕生✨
を描いていただいたのは『ゲームセンターあらし』の著者である 先生です!

HERO PROJECT詳細はこちら
https://t.co/Kx9LqUXePs

14 35

啓蒙まんがの帝王・すがやみつる先生の「おもしろパーソナルメディア(1985)」免許不要だが半径100メートル程度しか届かないミニFM局を啓蒙する異色作。近所の電柱に貼り紙で告知。スポンサーになった近所の弁当屋が弁当くれて、近所のリスナーからリクエスト殺到!という今では信じられない逸話が満載

62 163

今日の熱いキャラ絵は石野あらし!水木一郎アニキが熱唱する主題歌『ゲームセンターあらし』も熱い!

52 185

スギャッはいがらし(笑)
いがらしでもネタにしてましたね~🤣

このルビは読み間違える人、間違えない人いますけど、
↓こっちの方は漢字部分に振ってあるので、
小学生なら読み間違えますねぇ🤔

(c)#すがやみつる/#ゲームセンターあらし
(c)アスキー、ファミ通/#ゲームセンターいがらし

0 2

【㊗️9/20誕生日】3-①
吉田松陰・40麻生太郎
📷47小田和正・44村井国夫
📷50 すがやみつる✒️
📷59石川ひとみ・52五十嵐淳子
60山口美江・玉井たかし✒️
67高橋真美・69工藤めぐみ
72遠藤政隆⚾・鈴木砂羽
73石井聖子・74新藤晴一/ポルノ
76一青窈・堀江由衣/声
📷77安室奈美恵・藤原一裕/ライセンス

5 9

執事つるっぱげ藤兵衛は、テレマガ版や すがやみつる版、山田ゴロ版にも出とったな❤😁

2 1

1996年8月27日は俳優小林昭二さんの命日です(2)。立花藤兵衛はTVでは「おやっさん」、石ノ森先生版では本郷家の「執事」。すがやみつる先生(石川森彦先生版は画像無し)、早瀬マサト先生版は「執事」のキャラデザで「おやっさん」という不思議なギャップがありました😅。

3 5

こんなの見つけた😵
同人誌かと思ったら商業単行本

クラブDJストーム
🧢💿🔥🤚

のオマージュといえば聞こえがいいけど、いいのかこれは?💦
キャラには特徴的な前歯も

すがやみつる先生は、ご存じだったのかな

0 13

7月7日はポニーテールの日(4)。ポニーテールの石ノ森ヒロイン集更に続き。3枚目は時の忍者SARUTOBiくんに登場するポニーテール未来忍者と真田十勇士。4枚目は柴田錬三郎原作NHK人形劇真田十勇士のすがやみつる先生版コミカライズに登場するポニーテールくノ一(夢影)。

0 1

原作の漫画にマイコン刑事がある事を知った!

拳銃の描き方は脚本集のイラストより上手い
トリガーに指が入ってるが

0 5

アマゾンランキングNo.6 ゲームセンターあらしと学ぶ プログラミング入門 まんが版こんにちはPython
https://t.co/ehSbBXaQBx

0 0

月刊アウトより
すがやみつる先生作画

4 12

KADOKAWAさんより今年末、戦略的実験誌「みたいな!」が新創刊です!
若木民喜さんと、コニシさん描き下ろし瑞鳳のW表紙!藤真拓哉さん、福田宏さん、すがやみつるさんも参加!「艦これ」特集もコンプティークさんから今冬よりお引越し!KADOKAWAさん公式等より近日中に、限定ご案内開始予定です!

1780 3569

はい、すがやみつるさんの画です。無断転載なのでお礼を言われると焦ります。当時の特撮コミカライズはデザイン画に寄せたものが多かった気がします。TVに写っている造形物ではなくデザイン画こそがお手本であり本物という認識だったのかも知れませんね。

0 1

すがやみつる先生の「こんにちはPython」を真面目に読んだので、さっそくThonnyをインストールしてRaspberryPiPicoでLEDチカチカしてみた。
なるほど。チカチカするねぇ。

3 8

今更ながら「マイコン刑事」の原作:鷹見吾郎が「ゲームセンターあらし」で有名な漫画家すがやみつる氏の別ペンネームであることを知って驚くと言うか、さもありなんという感じ。
読み返すとマイコン黎明期(その当時はナイコン族でしたが)の貴重な資料?かも。それにしてもS社の最新パソコン高いな。

1 3