実質1コマだけど、ヌヌ忍のシャドーパロで2コマ漫画描いてみました😇
思いついたらすぐやる課👏

0 8

でテーマを変更しました



ダウンロードはこちら→ https://t.co/hgWUwJNDuP

0 0

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【役所改革の日】

1969年の今日、千葉県松戸市役所が松本清市長(当時)の発案による、従来の縦割り行政では対応できないような仕事にすぐに対応する「すぐやる課」を設置

そんな昔からなんですね
最近はサービス性が出て来た感はありますが


0 17

【今日は何の日?】 
1969年10月6日  

千葉県松戸市役所が、 の発案で
設置

 
[申告敬遠窓口の風景] 
 
 

1 0

すぐやる課\\\\٩( 'ω' )ﻭ////

バギーってなんか
描きたくなっちゃう😗💭✨

1 55

明日(2/4)、京都α-STATION、スカート澤部くんの番組「NICE POP RADIO」に出ます。2年ぶりかな? なんと突然のNRBQ特集。しかも2週連続ってことで、ひたすらふたりでNRBQいいねってしゃべって曲かけまくるだけという。先週土曜日のスカートx家主ツーマン後の楽屋で出演決まりました。すぐやる課!

11 55

おはようございます!すぐやる課、なつです。こちらこそ本当に新作大晦日に読めるとは思っていなくてありがとうございます。いやー幸せだ…

0 4

033/静止画
昨日の今日で、30秒ドローイングすぐやる課。そのあと同じリファレンスから、いつもの1分→2分→5分のクロッキーをやったのだけど、時間内で描ける範囲が増えた。あと脇田さんのポーズがすべからくカッコイイ

0 16

なるほど、こういうことですね?(すぐやる課)

16 97

おはようございます☀
10月6日、今日は役所改革の日!
マツキヨの創業者が千葉県松戸市の市長だった時に、役所内にすぐやる課が設置されたことにちなんだもの💁

何でもすぐやった方がいいとわかっていても、のんびりしがちな私です🐌💭

やるべきことは手早くきっちりと✨
今日も一日頑張りましょう!

23 285

【今日は何の日?】
1969年10月6日
千葉県松戸市役所が、
設置

0 0

はじめてます。すぐやる課所属。

0 0

すぐやる課!(笑)幻覚は全て皆様に共有すべく見えるように起こしたいんだけど時間が足りないのでクオリティは二の次で厳選しております!!!笑
あとね、進めるべきイラストも亀速度ですが進めてます!よ!!(言い訳)
ちなみにこれはㄘんㄘんケースに引っ張られて謎に装飾が凝った弓のです。

0 0

朝からいきなり誰か描いてを真に受けたすぐやる課の私です。のんたさん素敵小説にすみません…多分一人描いたら他の絵師様が素敵なの描いてくれると思うんだ。 https://t.co/IIwftZJOzX

0 6

今日は「役所改革の日」です。

1969年(昭和44年)のこの日、千葉県松戸市役所に松本清市長の発案で「すぐやる課」が設置。

「すぐやらなければならないもので、すぐやり得るものは、すぐにやります」がモットー。

松本清市長はマツモトキヨシの創業者でもあります。

0 2

おはようございます✨✨
今日は

1969年10月6日、千葉県松戸市役所が、薬局のマツモトキヨシの創業者でもある松本清市長の発案で「すぐやる課」を設置しました✨



9 54