春先に で、1ヶ月くらい毎日踊ってました。楽しかった。
いつも構ってくださる方、見てくださる方、イラッとしても大人の対応してくださる方、ありがとうございます。
感謝の気持ちで御札を再掲。

14 57



ダンシングが1ヶ月以上続いてたことにびっくり。
その節はリクエストありがとうございました!

4 23


うんこも参加してみる。おまいらもおススメのダンスとかダンサーとか振付とかあったら是非に参加してほしい(うんこが見るから。
オシのダンサー EZtwins を由利&佳也 で。

6 19


春日すももしゃんからのリクでフォークダンス!
ありがとう♡
可愛い衣装が いろいろあって、ふたりとも女性の衣装を着せてしまった。

4 29


うんこさんのリク。あざます!
ネオ・エレクトロニカ・スウィング。
ネオスウィング、エレクトロニカスウィングとも。
30年代のジャズスウィングとエレクトロニカが融合。ダンサーはレトロな衣装を着ることが多いらしい。

6 26


暗黒舞踏
1960年代に日本で生まれた前衛舞踊。剃髪、白塗り。
耽美美学前衛アングラ仮面の告白スケキヨな方向。
派生として全身に金粉を塗って踊る金粉ショー。
劇団天井桟敷とかの時代やね。

3 43


モンキーダンス🐒
パンタロン、グループサウンズな時代ですねー

3 31


娘を通わせたことがあるけど、娘はレッスンより、お教室の素敵なカーテンを自分の身体に巻きつけることのほうが重要そうだった。

2 34


フラッシュダンス
ドジでのろまなカメです!

4 33


ストリートダンスって、思ったよりたくさん種類がありました。
しばらくネタに困らないかも。

2 21


テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ

5 34


すていほーむでポールダンス。
登り棒すらできないうさぎ、ただ横向きに寝る。

2 35