【ニッキー】
いつの間に交換日記等で案内役を務める女性キャラ
茶髪ボブカットで赤眼鏡をかけ緑の服を着ている
基本ソフト内では使い方説明担当
スマブラでは手描きの線画を実体化してアシストする





0 2

今回はMateriazation drawer(実体化絵師)ということで
すれ違い交換日記のニッキーと星のカービィのアドレーヌを描いてみました
ニッキーはアシストフィギュアで、
アドレーヌは言うまでもなく
タグ多めで!





1 1

ホーム社HBで連載中の「ぼくとねこのすれ違い交換日記」が更新。第27話は「太ったねこ/Fat cat」。ねこサイドは、でぶねこブームに異議を唱えるホワンに、懐かしのfat cat RecordsのCD3枚を。ぼくサイドは、とあるモヒカン刈りの優しきデザイナーさんと出会った話を。https://t.co/Q3ZF17i4lj

13 94

ちなみに、『ぼくとねこのすれ違い交換日記』今回でパート3が終了。次回お休みを頂いて、第21話から最終章が始まります。何事もあっという間に過ぎていきますね。早い!

9 44

告知延滞の間に2話分話が進んでいました。引っ越しのせいにさせて下さい…『ぼくとねこのすれ違い交換日記』第19話は、「クリームをくすねたねこのように/Like the cat that stole the cream」色々つながる回?ねずみちゃん人形が案外うまく描けたので嬉しかったです。https://t.co/HYjrf5iBa0

7 33

6)ホーム社さんのHBで連載中の『ぼくとねこのすれ違い交換日記』第17話更新。タイトルは「どんなねこも暗闇では灰色/All cats are grey in the dark」。今回は、たいことホワンが一緒に、何もないところを見ている理由は…というお話を。世の中、わからないことだらけです。https://t.co/ckxrAxToW7

10 84

6)ホーム社さんの文芸図書ウエブサイトHBにて連載中の『ぼくとねこのすれ違い交換日記』第10回が更新。やった、二桁回に突入。今回のタイトルは「彼女って? ねこのお母さん?/Who’s she? The cat’s mother?」不審がるホワンの眼差しと共に新たな展開が。https://t.co/w3ZhO4FIIp

5 66

初めての連載『ぼくとねこのすれ違い交換日記』が、ホーム社さんの「HB」にて開始しました。20回+の長めの連載になる予定ですので、毎回必ず!ではなく、何となく思い出した時に読んで頂ければ嬉しいです。ちなみに、猫日記が青いのは猫の目が赤を認識しないからのようです。
https://t.co/XpKsH4d9es

36 247

ホーム社文芸図書WEBサイト「HB」にて『ぼくとねこのすれ違い交換日記』の連載を始めます。その名の通り、「ぼく」と「ねこ」による交換日記形式で綴られる様々な仕掛けありの楽しい作品です。ぜひ、ふらりとお立ち寄り頂ければ嬉しいです。6月4日連載開始、第1&第3火曜更新。https://t.co/w3ZhO4FIIp

16 50