🔥🎴12月合わせの生存イフ本。先日下描き100枚ちょいを終えて検討の末、前・後編に分けて発行することに致しました。
12月に「前編」52P、来年の6月「後編」60P↑↓の予定で制作します。
情けなくてここ数日凹んでました。と白状するのもお恥ずかしいですが🫠、続巻も見つけて貰えましたら嬉しいです!

96 728

最近忙しすぎて少しだけEasyPromptSelectorガチャ楽しむくらいしかしてなかったんですけど
自分じゃ試さないような組み合わせの生成してたおかげでミリタリージャケットがうちのこにめっちゃ似合うかもしれないことを発見できました

5 39

4/4

この縁談、謹んでお断り申し上げます。〜私は最高権力者の大聖女です。あなたの言いなりになるとお思いで?〜 (ベリーズファンタジー)

上下左右

ファンタジー世界で癒しと幸せの生活!ベリーズファンタジー単行本は毎月5日発売!

続きは➡️ https://t.co/wBfwLr2vOM

1 1

3/3

ごめんあそばせ、あなたの言いなりはご遠慮させていただきます!〜今世は私らしく幸せに生きているのでお構いなく〜 (ベリーズファンタジー)

別所燈

ファンタジー世界で癒しと幸せの生活!ベリーズファンタジー単行本は毎月5日発売!

続きは➡️ https://t.co/3wQhOSKgug

0 0

2/3

どうも、噂の悪女でございます 聖女の力は差し上げるので、私はお暇頂戴します (ベリーズファンタジー)

三沢ケイ

ファンタジー世界で癒しと幸せの生活!ベリーズファンタジー単行本は毎月5日発売!

続きは➡️ https://t.co/SAnGSAAd6i

1 4

しょせの生誕広告を描かせていただいて大判の原稿作成の仕方、デザイン等とっても勉強になりました!!またこういう企画やりたいな〜!精進します🫶❤️


0 15

最近僕を狂わせてる推したち(落書き)妄想積み積み☺️💭

この3人どうなんだろ?ノートンと出水くんはほぼタヒと隣り合わせの生活送ってるしな、案外気が合うのだろうか?てかこの中にピーニャくん入ってるのちょっと可哀想w
やばい妄想止まらんわ

0 4

12/5

クビになった聖女ですが、嫁ぎ先で真の力が目覚めたので第二の人生は幸せです なぜか辺境竜騎士様の溺愛が止まらないのですが! (ベリーズファンタジー)

澤谷弥

ファンタジー世界で癒しと幸せの生活!ベリーズファンタジー単行本は…

続きは➡️ https://t.co/UWOdXG59rd

0 0

【やめると人生が激変する8選】
①好かれようと本音を隠すこと
②いつまでも過去を引きずること
③頑張れない己を責め続けること
④居心地の悪い環境に居続けること
⑤人様からの行為を受け取らないこと
⑥他人の為に己を犠牲にすること
⑦何でも独りで抱え込むこと
⑧己で選択しない他人任せの生き方

2 9

「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」更新しました。
タイトル「幸せの生首」
https://t.co/7ZB5pNUHbq
フォレスト、順調に回復中。

4 228


流石イーストウッド作品、さだめを背負った男の哀愁のある生きざま。歴史の話をしている訳ではなくて、この現代でも妻子ある身でこんな風に死と隣り合わせの生き方をしてる人もいるんだろなーと。関係ないがブラッドリークーパーって、本当目の色美しいよな

1 79

映画館に行きずらい今カップルが家で映画観るならこの映画だと思う

・霧の中だけど何とか生き抜こうとする家族愛の映画「ミスト」

・人生どん底だった男が幸せの生き方をするまでを描いた映画「JOKER」

・楽しい冬の家族休暇の映画「The SHINING」

・怖いけれど泣けるゾンビ映画「新感染」

0 1

井上ほの花さんと言ったらあそびあそばせの生徒会長だろ…。

0 0

おはアース☆彡
今週大切なお知らせの生配信をします☆
俺のリスナーは是非見に来てほしいです。

今日の事務所との相談次第でやる内容が変わってきます。決まれば夏休みの配信や動画は添付の通りになります




3 17

なんか読んでる(た)漫画でのギャルの扱い良くなってる?
僕ヤバの萌子やあそびあそばせの生徒副会長(メイク後)も株上がってるしw
長瀞さんはひと昔の暴力ツンデレ要素もあるから好みじゃないが😅

0 2

へそせんせの記念日なので最近息抜きに描いてたふぁんぐでも😊
へそせんせの生み出してくれた派生の数々の尊さといったら…足向けて寝れないよね🙏😭
せんせいつもありがとうございます🙇‍♀️

4 25

【Away】
少年の旅路を通じて描かれる隣り合わせの生と死という現実を瑞々しい自然と動物たちが一際にし、迫る死を背にし進み続けるという命の躍動が厳かな余韻に浸らせる。が、本編終了後に流れる“あの軽快な曲”はさすがに頂けない(苦笑)

0 0

『娘は戦場で生まれた』
壊れされゆく故郷、血を流す人々、死と隣り合わせの生活。母はその有り様を撮り続ける。全ては未来を生きる子どもたちのために
開始2分で呆然と驚愕。爆撃も煙も血だまりも現実であることに打ちのめされる…
それでも命は尊く、子どもたちはたくましい
生きて、なにがあっても

2 44

幼少期死と隣り合わせの生活を送っていたものの、ある日同居しているお友達から「愛情」を教わって以来、毎朝起きた後は必ず頭を撫でてもらいにその子の元へ行くようになったうちのサラーサです。お納めください。

0 2