//=time() ?>
これはムルルちゃんたち向けの衣装をつくろ~って思った時に5着は決まってたので1時間くらいでガッと描いたデザイン案です
概ねこの通りにできたかな?という感じなのでよかったです
エプロンは先に描いたのに結局今回は見送っちゃったんだけど代わりに赤ちゃん衣装はその場のノリでこねました https://t.co/EQB40CTVHb
にゃふー…癒されますね😊
今回のリーネちゃん(⏫)は以前描いたイラストの修正版。こういう衣装は一所懸命考えて描くわけじゃなくてなんとなくその場のノリで生まれるのですが、いつでも描けるのかと言えば全然そうじゃないところが、未だに悩みです😆💦
ガイドブック的なものを持っているの、まぁ祥子さんってタイムスケジュールとかガチガチに組んで旅行行きそうだもんね……という感じで解像度が高い(そしてその場のノリで旅をするタイプのにゃむちにタイムスケジュールをめちゃくちゃにされるまでがセット)
順番がめちゃくちゃになったのですが、あけおめでした。ほんとはこっちを最初にアップする予定でした。年が明けても変わらず、その場のノリと勢いで好きなものを描いたり描かなかったりします。
クソバカ2位『ヘヴィ・トリップⅡ 俺たち北欧メタル危機一発!』
1作目に引き続きのゆるさとその場のノリによるメタルギャグの取り合わせが無茶苦茶で最初から最後まで笑ってました。商業主義に中指立てつつも、クシュトラックスが日本のBABY METALにハマりかけるような可愛げがあるのが良いんですよね
#お前のふざけた絵と真面目な絵を比較してみろ
なんてタグあったけどオレ基本的に絵を描くときはその場のノリでふざけ倒しているので真面目な絵がほとんどなかったわ
おはようございます。
押し入れから去年買った電気湯たんぽを引っ張り出してきましたなあ。
電気で本体の中の塩水を温めるとかなんとか。
使ってみたらちゃんと使えました。
これって何年ぐらい使えるのだろうか。
その場のノリで買って、押し入れに放り込んで忘れ去ったブツってどれぐらいあるのか。
ちょっと早めですが9月23日のJ庭56のお品書きです🌹
新刊はエンボスニス加工で印刷お願いしてるところです🙏(*´ェ`*)ポストカードも無配として押し付ける予定ですので、何か…無配だけでも…持って行ってください〜🥹(勢い余ってというかその場のノリで…ポスカいっぱい刷ってもらいすぎた…😇)
【水辺で遊ぶ時の一番の溺れる理由】(3/3)
特に若い子はその場のノリで川で遊ぶことが決まったりするので、この2点はしっかり頭に入れておこう。
友達にもこの話を伝えておくのも大事です
もし友達が沈水したら…
・すぐにあがって助けを呼ぶ
・自分だけで助けようとしない