アニメらんま73話は、熱血先生がやってくるアニメオリジナル回でした。
熱血指導を受ける、あかねチャンを描きました。
(毎度ながら、そんなシーンはありません)

10 66

カガクチョップの鈴園沙衣ちゃん

水着白衣のシーンがあったような気がして漫画を読んだけど、そんなシーンはありませんでした(半ギレ)

7 20



前に一瞬だけ使っていた表紙。
サナが巫女服着ていますが、作中に一切そんなシーンはありません。

なんとなく似合うかなと思って。

0 2

デビルマンcrybabyを一気見したので焼き芋を焼く明と了を描きました。
※劇中にそんなシーンはありません。

0 4

ミュおやこぶは本当にかわいいです;w; suki!!
※そんなシーンはありませんが、ミュ全体を通してこんな感じです

3 19

失礼します。
結論からいうとアニメにも原作にもそんなシーンはありませんよ❗️
バギー戦後は帽子を直しただけで、アラバスタではリボンの裏にビブルカードをつけただけです。
アニメでもビブルカードの流れはありますが、帽子を直すシーンに関してはまるまるカットされてます。

0 2


鬼滅の刃で特に感動したシーンは煉獄さんがジムリーダーとして立ちはだかるシーンですね!


ちなみに後ろのマルヤクデは『れんごく』を覚えてるという設定です。

2 21

本編にそんなシーンはありません集

10 43

P95
サリエルが親指を立てて溶鉱炉に沈んでいくシーンは
涙なくして語れません…
(そんなシーンはありませんが確かに泣きました)

1 3

⚠️三国恋戦記/雲長ルートややバレ(?)
⚠️ギャグ

いやーまさか雲長さんルートでジュ◯ンジって叫ぶとは思いませんでしたね!(※そんなシーンはありません。雲長さんルートクリアしました)

0 6

それから…
「近未来SF」
地震や温暖化で地図が大幅に描き替えられた世界で生きる、人権の無い元人間玩具の物語。
意識してなかったけどデストピア系?
年賀状で最近紹介過多な気がする。
4枚目は悪ふざけですwそんなシーンはありません(笑)。

0 0

う~ん、間に合った!笑
に初参加です~。
弁天「しまった!豆がジャムった!」
ラム「スキありっ!これで決めるっちゃ!」
(そんなシーンはありませんがw)

衣装は原作16巻PART-11参照。銃は描けないのでかなり省略しました~。笑

36 118

義仲様( のランチタイム。
おにぎりのお米をポロポロ甲冑に落とすので太郎( くん)は気が気ではない。←心配性な太郎くん。
←そんなシーンはありません。

3 82

昨日の稽古の写真です
躍動感のあるひでおさんと直行さん
そして直行さんを狙う未来さんと仕留め終わった後の未来さん
(そんなシーンはありません)

3 13

“東京リボーン”の
松坂桃李が塗れなかったので

日岡とガミさんが
競馬場に向かうシーンを
塗りました

そんなシーンはありません←

1 33