//=time() ?>
次回の【組長娘と世話係】第151話は来週8月19日(火)更新です!
『 俺が 喋ったから 』
金平と歩編 4話目
よろしくお願いします!
#組長娘と世話係
J庭スペースいただけてました☺️🙏✨
スペース頂いたからには新刊出せるよう頑張ります‼
即売会参加久しぶりでめちゃくちゃ楽しみ‼
#J庭58 https://t.co/FVzJ2D5wsh
【C106告知 その4】
もう1冊既刊ですけどコチラも置いてるので、新刊共々告知を。
『とある冬の朝、静かで特別な時間』
スペちゃんとスズカさんのちょっとしっとりしつつも、ほんわかあったかいお話です。
やっぱりスペスズなんですよ☺️
#C106
夏コミ東方新刊サンプル(1/3)
変態的な罠に閉じ込められたかわいそうなレミリアと美鈴の運命は…?
2日目 東6ホール ウ-58ab【火鳥でできるもん!】にて頒布
B5版/28p/500円
元ネタをキャラクターにいかに魅せる落とし込みをするかというシンプルかつ分かりやすいルールがあったから、皆がわかるテーマや話題性を作品に持たせることがある程度楽にできた。デザインという点に表現を絞ることができるので、ビジュアルで分かる部分だけ描くので、知らないことを描かずに済むし。
今更こぼれ話
開けてはならないもの、災厄や取り返しのつかない事が起きるという意味でよく使われる「パンドラの箱」というフレーズですが箱の底には希望が残されていたって話が好きでリアムのクッキー缶が波に打ち上げられるシーンはずっと描きたかったシーンでした
#瞬きのエンドロール