//=time() ?>
「自分の描く絵は、なんかつまらない作品になっちゃうんだよなあ」
絵自体はそこそこ描けてるはずなのに、なぜか多くの人に見てもらうことができない。
全然、フォロワーが増えない。… https://t.co/PPpjBecKUY
「イチョウの木の下での出逢い』正当な風景画は初めてなのでUPするの一週間くらい迷いました。。(・ัω・ั)
だってつまらない作品なんだもの…
#透明水彩
#ホルベイン
#上羽絵惣顔彩
#アナログ絵
#絵かきさんと繋がりたい
MF文庫Jライトノベル新人賞の第二期予備審査選考発表が12月23日あり、一次で落ちました。
評価シートの入手が目的だったのでそれをもとにしてブラシュアップを計りたいと思います。
つまらない作品と思わずお付き合いいただければとお願いします。
『夏村さんは最強です』
https://t.co/2QberYLoja
山本寛監督『薄暮』観た
監督の普段の言動とか試写会に間に合わず未完成版上映したとか、裏側で色々ある作品
それ抜きにしても、演出・脚本・カット割りは凡庸。風景だけが並レベルで、取り立てて褒めるような部分は無いつまらない作品
『カルト』
白石晃士監督のオカルトモキュメンタリー
テレビの再現ドラマっぽい画づくりにチープめなオカルト描写でつまらない作品かと思いきや霊能力者ネオの登場から一気にギアチェン!
ネオ様無双の開始だぜ✨
三浦涼介くんの起用が完璧すぎる‼️
『プロメア』
決してつまらない作品ではない。
でも大活劇の娯楽作でも、例えばスパイダーバースなら多様性の尊重みたいな現代的なテーマも内包していた。
本作もバーニッシュという異能の新人類の存在を、移民問題や民族問題のメタファー的に描くことも十分出来たかと思う。
妄想『一冊の本』表紙が完成!
以前書いた作品の続編みたいな形で、その際にもイラストをお借りしましたまかろんK様より再度素敵イラストをお借りしました!
つまらない作品がまかろんさんのおかげでベストセラーのよう!( ;∀;)