//=time() ?>
【6月の授与日程】
三十六童子
・小光明(しょうこうみょう)童子
・佛守護(ぶっしゅご)童子
となります。
15日はお大師様ご生誕の日です。
皆様の御朱印帳へ特別に金色で文字をお書き致します。
下記のイベントは
後日ご案内を致します。
・25日(土) てらまち御縁結び
・26日(日) でら寺巡り
<通神たちの京都小話⑯>
通神たちが紹介する京都のお話。
【#通神たちの京都小話】です🌟
本日は、南北組【寺町】からのご紹介♪
#お通り男史
#通神たちの京都小話
#南北組
#寺町 #てらまち
【2月の御朱印等の予定】
コロナの影響により状況が不安定ですが、現状ではスケジュールをご参考下さい。
今月予定をしてました「てらまち御縁結び」が中止となりました。が、
当山では「開扉祭」の御朱印を授与致します(数量限定)
引き続き郵送での対応も承ります。
https://t.co/Anj3wSzfaY
#吉祥寺 津島市神守町
津島てらまち御縁結び
津島に伝わる豊臣秀吉の逸話
5ヶ所のお寺がそれぞれの場面ごとに
限定・書置き御朱印拝受 最後の御朱印
繋がる昔話 秀吉の盗賊御用でした
久しぶりにてらまち開催され、沢山の
方達の参拝者で賑わう
5つの御朱印を繋げ、ご縁結び完成🙏
限定御朱印拝受
恥ずかしいを通り越して情けない誤字をしている事に気付きました………🙍♀️
修正しがてらまちがいさがしを作ったのでよかったら遊んでください!
全部で12個あります☝️✌️(答えはtosしておくのでメディア欄をご覧ください)
【津島てらまち御縁結び】
10月17日(土)開催です。
秋祭りは中止ですが、
今回の「御縁結び」には新しく参加されるお寺様もございます。
是非お越し下さい。
当山では
①10時~12時
・書置き御朱印 各500円
・三面御朱印の御朱印帳 等々
②13時~15時
・文字の直書き 300円
(お一人様1体)
今年のてらまちウォーキングのチラシでもイラストを使って頂いております。ありがとうございます。相変わらず射的の的にこっそり居ます。愛知県碧南市の大浜てらまちウォーキングは明日、10月20日に開催されます。お天気も良さそうなのでご都合の良い方は是非お越しください。
蘭陵亭子梅 @ranryou の故郷、愛知県碧南市にて今週末10/19.20「てらまちウォーク」という町ぐるみのイベントがあり、蘭陵亭が特別御朱印原画をお納めしている西方寺さん @saihouji_4009 では前夜祭が行われます。併せて本堂内に蘭陵亭の原画数点を飾らせて頂きますので、地元の方は是非ご覧下さい。 https://t.co/tDPv4j7h5I
大浜てらまち 三河弁講座
てらまち小僧LINEスタンプ よりNo.40です。
「さぶっ」こんなに暑いのに!これが最後です
全40種類の紹介となりました。今回こそ最終回です。
大浜てらまちウォーキングは10月15日です。
本年も色々なイベントを用意しておりますのでご期待を。
大浜てらまち 三河弁講座
てらまち小僧LINEスタンプ より
No.37「・・・」 ● ・・・
てらまち小僧LINEスタンプの三河弁は終了です。
おまけ
三河弁で良い言葉
「おとましい」
使い方「ご飯を残すのはおとましい」と使います。
意味は●もったいない です。
大浜てらまちのゆるキャラです。テーマソングもあります。古いまちなみにピッタリです。https://t.co/J4TEYlkdaR
#大浜てらまち
#てらまち小僧
#碧南市
#大浜てらまちウォーキング
大浜てらまちウォーキング(愛知県碧南市)今年も10月15日に開催します。”大浜てらまちコスプレまつり”も開催予定です。寺社や歴史的建物の中でコスプレで楽しみませんか。参加要項は実行委員会で決まり次第つぶやきます。
HP: https://t.co/ukEIUvBQR1