//=time() ?>
インクラクガキ
とのりむインク、石丸文行堂さんの『はずかしがりのピンク』。赤みの強いピンク。滲んだところにオレンジっぽい黄色が出てくるのがいーーい!ティッシュで拭うと赤みが和らぐ。楽しい色
インクラクガキ
とのりむインク、石丸文行堂さんの『いじっぱりのパープル』。最初塗った時青み強い紫かと思ったら乾いていくとどんどん赤みが出てくる。時間経過で変わっていくの楽しかった。コレ、タイムラプス撮ったら色変わるのよくわかるかもしれない
インクラクガキ
とのりむインク、石丸文行堂さんの『おいてけぼりのセージ』。所々を水で濡らして上からインクを垂らす。じわじわ広がって乾いたら色が分離して黄色が出てくる、面白い!ティッシュで拭うと青っぽいのも見えるのも綺麗でした!
#地味の水彩習作
とのりむインク発送のお知らせが来た〜
待ち遠しい😍
インク9割+水彩少々+デジタル調整
染料インクとアクリルガッシュ白を混ぜて塗ると定着しやすくいいかもです
おはようございます!
本日は『ふわふわpure』の発売日✨
(み)画伯のふわふわちゃんも喜んでおります🤗💗
#ふわふわ
#TonoandLims
#とのりむインク
Yamagata入手したら絶対やりたいと思っていた、helicoさんのべにのはなとの組み合わせ。🏵🌹
思った通り、やわらかオレンジと黄みのくすみレッドがよく似合う…☺️
#TonoandLims #とのりむインク
ヤーチンさん×iPAPERのイベント限定インク「洋桔梗」と、コバブンさんで先行発売中のとのりむインク「The Thinker(考える人)」で薔薇を描きました🍀
どちらも美しいが過ぎるインクで心奪われた…🥺💜洋桔梗は遊色、考える人は顔料粒子入りで、どちらも一色だと思えないインクです!
#インク沼
可愛く描けたので見てほしい!!(大声)
…いや魔法少女を描きたかったのね?そしたらさ…にちあさの子になったよね(一応オリジナルです版権じゃないです似てるだけで。)
使ったインクはたくさん。
とのりむインク コバブンさん 石丸文行堂さん 平山萬年堂さん オカモトヤさんのご当地インク
兄者ぁぁぁぁーー
(訳:インクイラスト難しくないですか?セーラーじゃなくてとのりむインク主線にすりゃよかった…)
とのりむインクの 翔&航をメインに使用して描きましたー!
肌コピックで塗ってるんだけど、コピックで溶けないピグメントインクを久々に見ました✨!これは…いい!
瞳の色などに strawberry ice・POISON鳥兜・intoUも使ってます
#TonoandLims
#とのりむ