画質 高画質


セシアにも母と呼ぶキャラがいるのです
狐モチーフですがデザインが固まりきってない部分があります💦

15 61

西部劇に出てきそうなスイングドアのある酒場宿。
ウエスタン・サルーン、あるいは単にサルーンと呼ばれるこれらの店は、猟師や砂金掘り、賭博師などが対象で、「冒険者の酒場」と呼ぶにふさわしい施設。初期には解体した帆船の廃材などで建てられたそう。 (1/1)

22 64

はつ恋と呼ぶにはあまりにも重い

1453 9930

コゴエリ・新婚。それを愛の結晶と呼ぶ。
1枚目描きたしで再掲。
愛の結晶とか今でも思ってそうなのが小五郎。

214 5174

体格差エグくて片手で両乳首掴めるやつ好きなんだが何と呼ぶのかな

125 1245

TRPG系Vtuberさんの配信聞いてたら、記憶無くして遊びたいシナリオに自作N◎VAの『その星を何と呼ぶ』を挙げて頂いててびびった…('ω')
ありがとうございます…ハイランダーになって記憶、無くしましょう…
これはこないだTRPG_TLに投げてたステラ🌠

6 29

【#ミルラとダマスク】
【ダマスク】
相方であったミルラとともに捕らえられた龍
魂を肉片に移し逃げ延びた姿
ミルラの影響で芽生えた哲学をもとに、世界の魂の均衡を正すため、利用されている龍をすべて屠ろうと考えている
ミウを助けに融合した際、記憶が混濁しミウのことをミルラと呼ぶようになった

1 18

今日は【決闘の日】だそうで。
PROVIDENCEでの狡噛vs煇はまさに決闘と呼ぶべき壮絶な見せ場だったけど、殺そうと思って立ち向かった狡噛を、殺さずの信念でかわした煇が一枚上手だった印象なので、煇生還ifで勝つまで勝負を挑む狡噛とか見たかった(同人誌「甲斐・ミハイロフ、行動課に入る。」より抜粋

31 252

モブリリ漫画「南風」1/2

※ドラゴンの卵を返す旅中の🦇に一時的な相棒がいる
発行済同人誌「それを愛と呼ぶ」サイドストーリー

9 113


1737年シュヴァルツヴァルトの職人の手により生み出された鳩時計、実はカッコウがモチーフなのだとか

日本が鳩と呼ぶのは閑古鳥(カッコウ)が鳴くのは演技が悪い、聖書で洪水を止めた鳩を平和の象徴として、等諸説あるそうな

造りはとても繊細なので幸運と平和の時告鳥の扱いは大切に

66 381


1737年シュヴァルツヴァルトの職人の手により生み出された鳩時計、実はカッコーがモチーフなのだとか

日本が鳩と呼ぶのは閑古鳥(カッコー)が鳴くのは演技が悪い、聖書で洪水を止めた鳩を平和の象徴として、等諸説あるそうな

造りはとても繊細なので幸運と平和の時告鳥の扱いは大切に

1 5

VRChatでシェアハウスが出来る方法だ!起動オプションを上書きし、フレンドと同じホームワールドに直接帰宅!!カップルにもオススメ!まとさんは当たり前のように使っていたらしいが俺は知らなかった(機会もない)俺はこれを起動ホームと呼ぶことにした。

1202 3474

加筆再掲よるさいけい
t-ism
オリキャラ… と呼ぶ程でもないが

42 347

忍たまの映画を見たばかりなので、ノーリーズンがトレーナーを軍師殿と呼ぶたび天鬼が頭によぎるのだった…

41 147

幻想郷でトイレは厠と呼ぶみたいだけど(魔理沙の怪ラストワード参照)
厠と書いても知らないとなんのこっちゃとなってしまうリスクを回避する為の施策

2 12

シンデュアリティノワールのトキオ
アニメはもう一人の主人公と呼ぶべき存在だった
カッコいい所と抜けてる部分がはっきりしてて凄く良かった 
機体のプラモとスピンオフが欲しかったなぁ https://t.co/tWuy9fbasA

11 22

開催おめでとうございます✨
新作モブリリ漫画「南風」展示中です!
ドラゴンの卵を孵す旅中の🦇に一時的に相棒ができる話です。既作「それを愛と呼ぶ」のサイドストーリー。

今回、Chap4頃から描いていたモブリリ連作をフルで展示しています📚
https://t.co/IS80w6Oo2y

12 33

その名はMr.レック そう、人は彼を天才監督と呼ぶ

992 7344

TRPG N◎VA『その星を何と呼ぶ』を遊んだ思い出
1年A組1番 赤岩浅葱
https://t.co/t0Rh2i4RX5

4 13

土曜はTRPG N◎VAで『その星を何と呼ぶ』をPLで遊ばせていただきました。
自分の傍にいつもいてくれる優しい従姉にモラハラをしていたら、従姉が災厄的存在になったので殺せ、と祖父に言われた件について…後悔ばかりが漂う中で、少年が青年にならざるを得ないような物語の運びが流石でしたよRL…

11 29