Ωさんさぁ・・・・分岐の差がひどすぎひん?

0 1


トリニの進化
一枚目:初期姿

二枚目:髪の色が変化して、さらに戦闘キャラとして活躍している

三枚目:一年後の姿であり、完全なるスーパーヒーロー的存在、「オルジェポリス」になれた!

4枚目:男の娘になった(どうしてこうなった…)

3 16


まひるが最初は悪役のつもりで作ったのに今では優しい一面も見せるのでいまいちキャラがつかみきれてない
演じてる部分も多いと思うけどキャラの幅が広すぎるのにうちの子の中では勝手に動いてくれる方なの謎
嫌ではないんだけど戸惑いはするんだよなあ…

0 4


硬派なベテラン軍人キャラだったけど父親属性が着いた漢(右は義娘)

1 8



元々は主人格として
キャラクターを作ったのに、
性別は変わるわ、設定は増えるわ
・・・どないしてこげんなった

0 5


10歳で父親が戦死するまで至って普通の男の子だったが、後に大陸規模の商圏を誇る一大企業に入社し、私設軍隊の精鋭兵になり、脱走後にフリーの傭兵として各地を転々して、幼馴染が参加している反政府組織に協力する。

1 3


あいつもこいつもみんな派生。派生しすぎである。だからうちの創作世界「デライヴワールド」(派生世界)って名前なんですけどね。にしても増殖しすぎである。プラナリアか。 https://t.co/PGiLZPcqIJ

0 1



昔はそれはそれは可愛らしい引っ込み思案な子だったのに……

7 46


←構想段階 現在→
銀髪依呂葉ちゃんはね、体内に別人格を飼ってる電波少女だったんやで
よく話しかけてる 慧央にはその存在を知られては行けなかったらしい(全ては過去の設定)

0 18


昔は普通に嫁を溺愛してるけどもっとクールでまともな人だった←
少なくとも鼻血なんて出さないタイプ…

0 4



やっぱこの組み合わせじゃないですかね???

0 5