//=time() ?>
@fp5NlEC3HskLcht 目の位置はこれくらいが自然に見えますね。
前回描いた同じ表情と並べてみると、今回のは苦しんでいるというよりも、ぎゅっと目をつぶっているだけのようにも見えますがどうでしょうか
アイドルマスター20周年おめでとうございます。
アイマスに出会って2009年に動画投稿をし始め、それをきっかけに動画の仕事をしたり、人生が彩られました。特に姫川友紀と杜野まこさんとの出会いに感謝です。
当時の自分の描き方に寄せてみましたが、どうでしょうか。
#アイマス20周年おめでとう
ハードルについて
背景画は作画に時間がかかります。画面を埋めるのにいっぱいで、最初の頃はまともに描けませんでした。
「描けそうなもの」から描くことは大事です。壁と窓など、ハードル低いものからどうでしょう?
#エソラ流お絵かきのススメ
↓期間販売中!見てね!
https://t.co/EA7U0XQbQv
@gitainingyo7807 ガンダムTR-6ウーンドウォート
出典作品は「A.O.Z」で「ウーンドウォート」はウサギの名前が由来です。
どうでしょう?
Skeb納品しました~🎁✨
今回はキャンプに出かけたトールズⅦ組女子たち!サラ教官の怪談話の最中も個性が溢れる安定の結果となりましたとさw
閃Ⅱの頃の夏私服衣装でまとめてみましたがどうでしょう?
リクエストありがとうございました~🎶
#閃の軌跡 #サラ・バレスタイン
進捗どうでしょう\(^o^)/
あああああぁぁぁあぁぁぁあああああ!(進まない雄叫び
作業BGM:「進捗どうでしょう」(キネマ106)
ハードルを下げることについて
背景イラストは作画に時間がかかります。最初は画面を埋めるのに精いっぱいで、まともに描けませんでした。
「描けそうなものを描く」ことは大事だと思っています。最初はこんな壁と窓など、ハードルを下げて描くのはどうでしょう?
#エソラ流お絵かきのススメ