どこ博!壱が終わったので載せる〜〜〜〜
C100のポスターもこんな感じだとおもう、たぶん

2 19



今日はテントウムシの講演があるそうです!✨
虫好きの方が多く訪れるかな…?
出品中の昆虫系のステーショナリー商品はこちら!

テントウムシのメッセージカード https://t.co/UoodmJU6h1

昆虫カラーポストカード
https://t.co/qQYtLQ2ZX3

3 7

投げ銭紹介

投げπ

どこ博と講演の成功を願う心から生まれる
円周率をあらわす記号
35桁くらいまでは覚えて欲しいと思っている
3.14159265358979323846264338327950288 …

ご購入金額の70%がどこでも博物ふぇす壱の
講演者様方にフィードバックされます

https://t.co/gqwUkjSWbI

1 8

時を超えるミジンコ: 湖沼堆積物でたどる、湖沼生態系の変動とミジンコの適応の歴史(講演)(どこ博_零) https://t.co/GCnjMWeQE6

7 28

マンボウ類はどのように研究されているのか?(講演)(どこ博_零) https://t.co/LelZbM5Y9h

↑紹介文となります


1/30~2/14開催!

12 31

時を超えるミジンコ: 湖沼堆積物でたどる、湖沼生態系の変動とミジンコの適応の歴史(講演)(どこ博_零) https://t.co/GCnjMWeQE6

↑紹介文となります


1/30~2/14開催!

6 15

オンラインですがギャラリーを設けて在廊いたします

【在廊予定】
2021年1月30日(土)、1月31日(日)、2月5日(金)、2月6日(土)各日の14時~15時

野菜作りに纏わるお話など、お気軽にお声がけください☆

日が近くなりましたら再度お知らせいたします



1 7

オンラインですがギャラリーを設けて在廊いたします

【在廊予定】
2021年1月30日(土)、1月31日(日)、2月5日(金)、2月6日(土)各日の14時~15時

野菜作りに纏わるお話など、お気軽にお声がけください☆

日が近くなりましたら再度お知らせいたします



https://t.co/C5oFnsZbVX

1 10

どこでも博物ふぇす!零
講演紹介

「もしも」で楽しむ古生物

【講演者】
 土屋 健 氏

もしも、あの古生物が絶滅しなかったら?
生命史の「もしも」を楽しみます。


16 38

どこでも博物ふぇす!零
出展ブース紹介

うつせみ標本屋

生き物自体の持つ美しさを
知っていただくとともに、
子供心のわくわくや、
どこかノスタルジックな
気持ちになるような
昆虫や骨格、植物を使用した
創作標本を展示、
Webショップの販売を行います。


9 27