//=time() ?>
オリジナルのキャララフ。
名前がしっくりこなくてなんか描きにくかったんだけど、やっとしっくり来る名前をつけられたのでどんな人か見えてきた。
髪型も悩んでロン毛にしたけどホストくさいなw
先日コミプレにて公開された「#がごはん」番外編ではひろみちゃんの母「ひいろ」に焦点が当てられています😊
どんな人物か知らない方も多いと思うので、以前描いたカラーイラストと昨年末のおまけ漫画を再掲いたします。こちらを確認してから本編をどうぞ
↓本編はこちら
https://t.co/h62ukmq5uR
言葉の壁を超えて誰とでも打ち解けられて、どんな人が相手でもいつも誠実で紳士的で丁寧で優しくておもしろい青くんにたくさん楽しませてもらいました。忘れないよ
( ˘ᵕ˘ )今日のrkgkは昨日からの仕込み…なんだかズルいと思われそうで怖いですが…本業の鬼畜シフトに対応するための策なので勘弁して…(
某所でネタをまた貰ったので…逆バニーメイド服なるものを着たユルハさんです…
(※NIKKE未プレイなのでどんな人なのかさっぱりナノは申し訳ない…)
マーベル初心者な友人から「スナップのフォールンワンってどんな人?」と質問が。
答は「ウルトラ不幸な元ヘラルド」ですね。
性悪でギャラクタスのお料理係をクビになり、復讐に行く途中で、サノスに見つかりボコられ洗脳されて捨てゴマに。
残酷がウリなのに、自分の受けてる扱いの方が残酷な人。
ライブドローイングのチケット好評販売中です! 詳しくは https://t.co/d5sbfzkkP9
一部ではテーマ:企業が「この人にお願いしたい!」と思うイラストレーターってどんな人?
二部ではテーマ:イラストで収入を得るには?リアルな収益化の方法を徹底解説!
マーベル初心者な友人から「スナップに出たクレアさんって、どんな人?」と質問が。
答は「Dr.ストレンジの奥さん」ですね。
ストレンジ夫妻は仲良しで、いつも2人で水系魔術師なんですよ。
(水入らずゆう事やね)
ストレンジの映画にも出ていましたし、今後の活躍が楽しみなキャラですよ。
おはよぉ☀️
似顔絵って、その人の「好き」とか
「想い」まで乗せられるから
あなたがどんな人か
一瞬で伝わるんよね😊
安心感とか親しみやすさを感じてもらえるから
「あ、この人と話してみたいな」って
思ってもらえるきっかけにもなります😊
そんな似顔絵、
これからも描いていきたいですな😆
アイコンが風景やペットのままだと
どんな人か伝わらりづらい…
せっかくの発信がもったいないで🥲
伝えたいのは単なる情報じゃなくて
きっとあなたの想いやろ?😊
だからこそ「顔が見える」って
大事なんよね
写真が恥ずかしくても似顔絵なら!😆
「自分のことを知ってもらう」
最初の一歩ですよ😘👍
何歳になっても、どんな人でもロリータを着ていいという主張を主人公がすることにより、傷つく人は必ず出るはずだし、そこの視点がないまま漫画描きたくないよな。圧倒的善は、決して純なる善ではなく、時代の多数派に過ぎない。精神ロリータも間違いじゃ無く、時代が求めないだけなのだと思ってるので
おはよぉ☀️
顔が見えないSNSこそ
「顔が見える」って
すごく大事なことやと思う
あなたがどんな人か
どんな想いを持ってるかが
すぐに伝わるからこそ
SNSでより多くの人に届くと思う👍
似顔絵アイコンで
あなたの魅力を全開にしよう😊