//=time() ?>
闇市も無事終わりまして色々と時間が取れるようになりました。ということで艦隊金沢2に持って行きたかった色紙とコピー誌をBOOTHに置こうと思います。公開は今日の17時~18時くらいからになると思います。そのときはまたポストします。
カイザは、擬人化のいろはもわからない頃描いて叩きのめされたデザインなので毎年当時の自分に向き合う事になるという😂
(しかし当時の自分も頑張ってるな〜)
Skeb進捗。今日中に大まかな色塗りは終わるだろうが、細かい仕上げとかは明日になると思う。ちょっと体調不良なので。便秘が治らんよぅ(泣
10月の新刊表紙(暫定)~
ちょっとごちゃごちゃし過ぎたかも?入稿前に手直しするかもだけどとりあえずこんな感じ
🍃さんが柱になりたての頃で🌊さんが世話係になるという話です
さねぎゆ
40周年記念絵、データが大きくて保存できなくなったのでキャラをわけて描いて最後に統合する方法で描いてます。
こういうのが6枚。。。
まさかこんなことになるとは🤣
昨日上げた絵のラフです😉
今回は少しいつもと違う雰囲気の絵を意識しました。ちょっと年齢が上がって見える気もしますが、個人的にあかりちゃんは年齢が上がるとまだまだ大きくなると思ってます。 https://t.co/znq3yWQ58E
左手絵描きは天才型とか聞いてええやんけって昔思ったことはあるよけどさ、人は必要に迫られたら案外できるようになるともいうけどさ。これはないんじゃないかなつくよみちゃん?????てか思ったより描けるな左手君
#アナログはいいぞ
紙に描く独特の質感や滲みや筆跡は描いた人そのものを表す唯一無二の作品になると思います。使用する紙や絵の具、筆によって風合いが全く変わるのも魅力的なので収集癖があると沼る。
簡単ッッッ!簡単ッッ!!の回で田中誠人さんがハチワレ用声帯から声変わり済みの声帯解禁してメチャクチャ伸び伸び演技してるところとその後のスタジオの様子を見たいですね…
できれば夏休みか冬休みシーズンに…
ドッピオがディアボロになるところみたいになるのかな