//=time() ?>
@EMAEMANOEMA0205 モノクロからカラー絵に移行するかしないか位の頃に1度だけ描いたやつだね…
シチュエーションとしてはレンちゃんと初めて会った頃的なやつだったか、なんにしても随行員さんメインでもないし画力が古すぎる…
@___Lan なんにしてもやってみないことには… ですね!
(自分は まず他のガレージキットを作って、練習してみています。 今は止まってますが…笑)
@pirooooon3 私はイラストの中に旭日旗を含めることがありますが、センシティブとされたことはありません🎌
旭日旗だけの画像だとダメなんですかね?
なんにしても大好きな旗なので貼り続けます🥰
少年チャンピオンコミックス‼️
ギャグ漫画編‼️
この中でコミックス持ってたのはがきデカだけです💦
多分マカロニの方がファンが多いですよね💦
なんにしてもあの頃のチャンピオンは充実してました❣️
まさにどのおかずも美味しい特製幕の内弁当‼️
ヒロイン語り❣️妹キャラ❣️
実妹がいるので、妹萌えというものが理解出来ません💦
そういう私もクソガキの頃は姉に憧れてましたから、実姉がいる人から見たら「夢見てんじゃねーよ」だったのでしょう😅
なんにしても2次元の姉・妹は魅力的な理想の姉、妹ということですね💦
おはれん٩( ᐖ )۶
今日8月18日は「お米の日」なんだって🍚
でもなんでなのか、ちゃんとはわかってないみたい。なんでなんだろ🤔
知ってる人はリプで教えてね(⌯'ᵕ'⌯)´-
なんにしても「お米食べろ!」って事だね💪
https://t.co/TQFggnjvQr
#おはようVtuber #岡山
4巡目の課題の手の練習やってるとこですねぇ
デッサンの本とネットのTIPSをあわせてやってみてるんだけど
デッサン本のほうは構造が強調されててそのまま描くとゴツくなるのかな
なんにしても、ちゃんと描こうとすると想像以上に苦戦するもんなのね
絵柄変えようとすると人物だけアニメ塗りよりに浮く印象はありますね。
素のSDの知識が十分残っていて画風はコントロールできるが、何も指定しない時に現れるキャラは固定感は強いので細かくキャラの特徴指定は必要そう。
なんにしても画風の自由度高そうなので、使い勝手は良さそう。
オーバーラッシュガールも可愛いけど
パズドラコラボの時のこのガールも
相当可愛いと思うのだ。
ポーズも含めてかなり好き🙄💕
で、画像検索してみたらこれ映画の時のガールのポーズだったのね🤔✨
まぁなんにしても僕にとっての至高は
LE5ジャンピングガールである、という事は変わらないのだが😎💕 https://t.co/H9c8inu9S4
ベルトーチカを描いていたけどセシリーっぽくなったなぁ(;´Д`A ```
なんにしても似せて描くのに時間がかかりすぎるのでイラストリハビリでやることじゃなかったw
AIノベリストに興味津々。ちょっと無料で試してみて、よさげならサブスクやっちゃおうかなーって思ってます。最初に文章を埋めるのが正直大変な作業だと思ってるので、AIに書いてもらってから自分で推敲とかできたらいいなー。なんにしても、今年はAIにも触れていきたいです
インスタにしてもなんにしても
日和恋の名前を使うし、自分のイラストを使うし、イラスト投稿するから、今のうちにうちの絵を見分けられるようにしといておくれ🤣
貼っとくわ(笑)