//=time() ?>
#あきはちゃん見て2023
#アニメ好きと繋がりたい
#未来少年コナン #オタ活部
1978年 春アニメ(全26話)
未来少年コナン
この作品は、今まで見たアニメの中で最も古く思い出の作品。
戦争から20年後(のこされ島)という島に墜落した宇宙船でコナンは平穏に暮らしていた。
ある日海岸に少女ラナが漂着...
プラスチップ運搬船だったバラクーダ号は、コナンとジムシイの絆を深める舞台となり、コナンとラナがお互いを救い合う舞台にもなりました。
そして肝心な時にはハイハーバーに座礁したまんまでしたが、最後にはのこされ島への貴重な連絡船に。
バラクーダ号は希望の船となりました。(続く)
インダストリアのおじいが再登場(画像1)しましたが、初登場時(画像2)からメガネのテンプルが変わっており、のこされ島のおじい(画像3)と同様に紐になっています。インダストリアのおじいは単純にメガネを2つ持ってるのか、作画ミスなのかは不明ですが。#未来少年コナン
のこされ島にある墓石の数がシーンによって異なっていて、最大で12個見えるんだけど、島に不時着した乗組員の人数(9人)と合わない。ナウシカには死んだ10人の兄姉がいるという設定があるから、コナンも同様に乳幼児の頃に死んだ3人の兄や姉がいたのかもしれない。#未来少年コナン
ヒナ(ラナ)
なんの事かと思うでしょうwww
未来少年コナンのヒロイン
ラナのひなちゃんバージョンです
名前が似てるから描いてみましたナンノコッチャ
この場面はのこされ島に来たラナが
アジサシのテキィと話してるところを
アレンジして描いたものです
#未来少年コナン
野性味溢れる健康優良児
やっぱコナンはいいね
子供がいたらコナンのように
純朴な少年に育ってほしいなぁと
思っていたのだが
その願いとは裏腹に
独身のアラフォーのおっさんに
なってしまった😭のこされ島
今からでもダイス船長のように
ツンデレのモンスリーを
見つけたい👰💞😇
生まれて初めて女の子の匂いを嗅いで
「ヘンなニオイー(笑)!」
思春期(と言うか有り体に言えば第二次性徴)の入口に差し掛かったばかりの、しかとおじいと2人きりでのこされ島で暮らしていたコナンは、走り出す以外の表現方法を持っていなかったんですね。
#未来少年コナン
コナンはファルコを破壊してラナを取り戻した。インダストリア委員会はラナ捜索を断念し、潔く海に沈む。コナンとラナは、のこされ島のアダムとイブとして、子孫に囲まれて末永く暮らしましたとさ。めでたしめでたし。
#名作をいきなり終了させる
昨日はのこされ島でまったり絵を描きながらトニックウォーターを嗜む。
お酒呑めたらもっと楽しいんだろうけど、シラフだから描ける絵もあるしね。
あそこはお絵描き道具を持ってまったりするに限る場所。
【みぞたちか春ライブのお知らせ🌸】
次回のライブは、2/24(日)のこされ島でペケさんの企画ライブです◎
3月は7本。(おむすび合戦、名古屋、米子、西院フェス!盛りだくさん!)
4月は5本。(平成最後の色々!)
*絵を描いています。アコーディオンを触り始めたときと同じくらい、たのしいです◎
今週末3連チャン。
11/13 新世界 のこされ島※ミカミッヒ兄貴誕生日
11/14 曽根崎 TRINI※画像1・2
11/15 扇町 para-dice※画像3、Gesta/ezerfa//
いずれも特別な日です!是非に!!