東日本大震災 から12年目の3月11日。

綾切拓也 オリジナルキャラクター
“はちきりん”の企画で頂いたご支援は、必要経費を除いた額を 日本財団の災害復興支援特別基金 へ寄付致しました。

震災により今も3万1000人が避難、検索や買い物をすることでも力になれるそうです。共に素敵な1日にしようね!

33 102

【ご報告】
綾切拓也オリジナルキャラクター
“はちきりん”の企画で頂いたご支援は、必要経費を除いた額を日本財団の災害復興支援特別基金<新型コロナウイルス緊急支援>に寄付致しました。

皆さんのご支援があってこそ!なのでご報告させて頂きます。ありがとうございました。
https://t.co/f3wy6yg1IZ

39 140

今日から7月スタート!と同時にバズステも公演初日(VAZZY)を迎えます。もうドキドキして眠れませんでした←

< はちきりん >
https://t.co/f3wy6yx4KZ

外から僅かに聞こえてくる雨音が心地良いですね…勉強する時はよく水の音を聴きながら取り組んでいます♪落ち着くなぁ…(*´ω`*)

63 205

今日から12月ですね!
毎月初めに新作イラスト“はちきりん”シリーズをUPしてきましたが、ついに1年分の作品が生まれました。“愛のプレゼント”が届きますように…。

また、いよいよ冬本番、舞台「コップの中の嵐」も本番直前でございます。誰一人欠けることなく最後まで(^^)

25 111

おはようございます!
今日から11月ですね(*^^*)

各地で紅葉が見頃となるシーズンであり、しみじみとした晩秋の風情が漂い始める季節でもあります。

《 はちきりん × 紅葉 》
季節の変わり目を感じつつ、充実した月にしたい。楽しみます♪

24 105

今日から10月ですね~!
<はちきりん×ハロウィン>
読書の秋、食欲の秋、芸術の秋など「◯◯の秋」という言葉をよく耳にするようになりますが、今月もマイペースに楽しみます!挑戦します♪

30 109

【はちきりん×夏祭り】
今日から8月。1日は“花火の日”に制定されています。

1948年に戦中に禁止されていた花火が解禁された日、1955年に、東京の花火問屋で大規模な爆発事故があった日であり、世界一の花火大会とも言われる「教祖祭PL花火芸術」の行われる日である事からです。

夏を楽しみたい~!

39 138

私は、

イラスト好き
ブラジル在住
ポ語勉強中
アラフォーママ
子育て中
ゲーム初心者
ブログ/Twitter/Instagram初心者
ロールモデルはちきりんさん

です。

こんな私ですが、どうぞよろしくお願いします!

3 15

気付けば今年も6月に突入ですね。
絵は「はちきりん × 雨模様」
雨が降るから虹も出るわけで…。

ヨルハ稽古も本格的に始動しますが、沢山考え動くほど光も闇も強さを増します。素敵な作品に携われる事の喜びを噛み締め日々を過ごします。

今月も、今日も充実した1日を…(^^)♪

28 103

桜の葉には「クマリン」という毒が含まれ、雨の日に地面に落ちて毒を撒き散らすそうですが、“はちきりん”にも毒があるとかないとか。

よく晴れた日には、ゆっくりお花見したいですね~。まぁ僕は食べてばっかりなんだけど。

14 78

2019年(*´∇`*)♪
明けましておめでとうございます!
沢山チャレンジした2018年…
そして、皆さまと出逢えました。

本当に応援ありがとうございます。
今年も笑顔溢れる素敵な1年となりますように…☆ 精進して参りますので、どうぞ宜しくお願い致します!

43 201

僕のオリジナルキャラクターである
“はちきりん”がLINEスタンプ登場!
それから約1ヶ月が経ちました。
(https://t.co/fpWvvsf1mL)

日本だけでなく海外まで、
沢山の方にご愛用いただき
本当に嬉しい限りです。

~ Bee Happy ~
僕自身もっと好きなことを突き詰めていけるよう日々勉強します。

42 165

先日僕が何となく作ったオリジナルキャラクター「はちきりん」ですが、絵描きの中舎康平くんが1枚ラフを書き下ろしてくれました。

僕は彼の絵が大好き! 優しくてユーモア溢れて温かい…忙しいのに素敵な絵をありがとう!()

56 212