【しるきぃ金平糖】

「カラフルなのが魅力でちゅ」

回転鍋にて、時間をかけてじっくりと蜜を加熱し、かわいい見た目と懐かしい甘さに仕上げました。


0 15

【おはぎ】

「たっぷりなのにぺろりでちゅ」

なめらか食感のあんで、粒感を残した米をふんわり包み、萩の花に見立てました。

0 15

【おまるどら焼き】

「中身も外見も楽しむでち」

丹精こめて炊き上げたあまさ控えめの白あんを、ふっくら香ばしい生地ではさみました。


3 32

【なめこ胡麻団子】

「頬張ると笑みがこぼれまち」

つきたてのもっちり団子に、香ばしく炒った黒胡麻をたっぷりかけて、豊かな味わいに仕上げました。


1 30

【まつり苺大福】

「酸いもあまいも魅力でち!」

やわらかなもちに、あまく炊き上げたあんと、爽やかな酸味の苺を包みました。

4 50

【小福素甘】

「縁起物なんでちゅよ」

上質な上新粉に和三盆をまぜこんで、もちもちふんわり食感と上品な甘さが楽しい一品に仕上げました。


0 25

【銀桜餅】

「ふんわりよい香りでち」

もっちりとした皮であんをやさしく包み、塩漬けした桜葉でくるりと巻きました。


0 26

【もじゃり栗饅頭】

「色艶に自信ありでち」

やさしい風味の白あんに、食感ゆたかな栗を刻みいれ、香ばしく焼き上げました。


1 33

【こまる最中】

「甘いだけじゃないでちよ?」

ふわりとした最中皮に、あまさ控えめの小倉あんをたっぷりとつめこみました。


1 38