最初と途中抜けましたが、はあはあ…みんな本当に20分!?って位にひいひいなってました。でも面白かったので又参加出来たらしたいです!

4 16

🦋天翔院ひいなさんグッズイラスト🌟

ひいなさんのリアルイベグッズのイラストを担当させて頂きました!「イベントは大成功しグッズもファンの方が喜んでくれました!」とご報告を頂け、本当にうれしい限りです🥹🩵

これからも活動応援しております🫶💕 https://t.co/tEEqIDwnOy

5 9

7月1日ひいなちゃんリアルライブ開催です 
きんちょーする

10 14

先日お花見しに行った千波湖に、夜桜を見にひいなちゃんと(妄想)デートしてきました🌸
ライトアップに照らされて、夜の桜も凄く綺麗✨

2 8

キーンコーンカーンコーン♪🏫
天翔院生の皆様、おはひいなです🦋🌟
本日の生徒会長は21時からの配信と、その後POGCにて3Dアフター配信があります❣️
今月最後のひいなちゃんの配信、どちどち楽しみですね🥰
チャンネル登録者数も3.7万人おめでちゅ~👏


https://t.co/Z6xt2xYnHc

2 6

先日遊びに行ってきたひいな祭りで写真取らせていただいた可愛い女子たち(´∀`*)書かせていただきました!

0 1

【イラスト企画】36人目
桃ノ井ひいな( )さんを描かせていただきました!
活動応援しております!!

1 8

「おめでとう、緋彩!大好きだぜ!」
「あらあら!ありがとう渚ちゃん…♡」
チュッ…♡


40 158

遅くなってごめんね〜!!
ひいなお誕生日おめでとう!!!🌸🌸

2 4

遅ればせながら3周年おめでとうございます!!°*.\(*´∀`*)/.*゜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
デビュー3周年の数日前に貴女を知った新参者ですがこれからたくさん応援していきますね!!👏🎉🎉



14 29

オリなのですが、柊凪狐狗(ひいなぎ こくり) をお願いしたいです!

0 1

  
ひいなさん3周年おめでとうございます!
微力ながらこれからも応援してます👍👍

17 25

おはようございます。

本日は「ひな祭り」。
起源は古代中国にまで遡る風習で「ひいな遊び」「流し雛」など、複数の風習と融合して現代の形に落ち着いたそうな。
日付すらも融合の対象で、元々は現代の4月(旧暦3月3日)に行われていたそう。

さて本日は朗読です。後半は雑談かな。

4 37

おはようございます✨

今日は桃の節句、ひな祭り❣️

女の子の健やかな成長を願う伝統行事✨

人形を使い厄災を代わりに引き受けてもらう、身代わり信仰であり、元々は、ひいな遊び(紙の人形を使ったおままごと)が由来となったと言われています✨


5 53


3月3日は「桃の節句」です。
平安時代に貴族が薬草を呑み穢れを祓い、健康と厄除を祈願していました。
以降ひな祭りの起源となった「流し雛」が行われ江戸時代、女の子の人形遊「ひいな遊び」と桃の節句の儀式が結びつき、「ひな祭り」として全国に広まったそうです。

25 293

お早うございます

もうすぐひな祭り🎎⑥

上の段のお二人は
お内裏(だいり)様です

平安時、お人形を"ひいな"と
呼んでいたところから
桃の節句に飾る人形全体のことを(お内裏様含む)
おひな様といわれています

顔が命の〜

7 52

ひいなぎ供養

243 752