//=time() ?>
Fakeで召喚されたのはアルトリア(Fake小説6巻)。
プーサーではないので、
愛歌が恋に落ちない→お姉ちゃんが存命→綾香の家庭環境はプロトよりひむてんに近い
の法則が成り立つのかもしれません。
『氷室の天地』10巻で語られていたバカお姉ちゃんの尻拭いをFake綾香ちゃんが絶賛対応中の可能性も。
やはりここはひむてん鯖キャリーネイションを実装するしか…(『氷室の天地』より)
全盛期もおばさんだし… https://t.co/S9xhYhzliF
壱与は無事手に入れたので、育てるか。
多分この子は大事に育てるなぁ。
☆4やけど多分聖杯やら素材やらつぎ込むんやろうなぁ。
ひむてんの壱与の親戚のようなものなら、ひむ壱与の親みたいなもののあたしにとっちゃ姪っ子のようなもの?
これが・・・姪活!(画像は姪活4コマ)
#FGO
氷室の天地15巻読了
笑いあり、別れあり、涙ありで今回も堪能した
特に眼鏡回は執事眼鏡さん協力とのことでかなりためになった。やはり眼鏡はズッ友
ついにネームドになった高橋氏やジナコっぽい一年生の今後の活躍にも期待
あとひむてんの解説本欲しい
作中の分からないネタ多々
誰か書いて…
雑色塗り失礼するゾ〜(謝罪)中東イケメンには白地に金刺繍の服を着せなきゃいけない村出身のヲタクだから第2再臨はアポクリファ衣装がいいなって…メフメトはカラービジュアルが公式で存在するのがメチャクチャに強い…腰布はメフコン意識じゃなくひむてん薔薇の色にしたらまんま陛下色でね…っょぃ…
メフコン小話なんだけどひむてん穴開くほど見ながら色とか取ってるんだけど薔薇の色がさぁ…腰布やターバンの色と違うのよ…えんじ色入った完全に陛下の鎧の色なのよ…2017年に陛下の影なんて微塵もないのに…エンディングでその薔薇の匂いを嗅ぐ(口付けする?)動きがさぁ…もはや"愛"じゃん…
やっぱり今回のイベント配布鯖は黎利の可能性ない?
っていうかこのタイミングを逃したらマジでやるかどうかもわからないひむてんコラボまで出れそうになさそう
#FGO
アナゲ超特急、重版待ってやっと買えました!!!!ひむてんの時も思ったけどテンポの良い解説がとってもクセになるんだよなあ…これで私はイエサブ通うようになりました
磨伸映一郎先生( @eiitirou )の『氷室の天地 Fate/school life』最新話🔥
五感で感じる授業(地理)です。
単行本第14巻(通常版&小冊子付き特装版)大好評発売中。必携の一冊、須らく見よ‼️
通常版⇒ https://t.co/eDDpFxo4wD
特装版⇒ https://t.co/F6avoxsQOW
#氷室の天地
#ひむてん
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(2007始動)
氷室の天地 Fate/school life(2006年始動)
”プリヤ”も”ひむてん”も気付けば全Fateシリーズ最長連載記録を誇る最古参組なんだなって
揃いも揃って14年以上連載が続いているとか化物すぎる先達