//=time() ?>
20.
11月はひどく秋刀魚づいていました。
秋刀魚御膳秋刀魚カレー秋刀魚御膳――ひとつふたつくらい外れると見越して申し込んだのぜんぶ当たったせいです
サイドメニューもおいしいものばかりで、特に神戸牛とさつまいもももちはたらふくいただいてしまいました
お財布の中身はごっそり減りました
駅ノート40ページ目!(JR新疋田駅)
[ハピラインふくい 419系]
旧国電が残っていたらあったかもしれない未来。
こ「食パン食べたらハピネスですねっ♪」
#駅メモファンアート
今日の #光る君へ に「曲水(ごくすい、きょくすい)の宴」が出てきましたね。
以前『ふくい*椿ファイル*』でも描かせて頂いたので、画像をぺたり。
戦国時代、朝倉義景は越前朝倉氏の権威を表すために、曲水の宴を催しました。
平安時代の行事は、戦国時代には非常に珍しかったそうです。
続)
左下にあるQRコードは福いろのHPのふくい桜まつりにリンクしてます。福井市内の桜は枝に蕾が出来始め、陽(はる)への準備も着々と進んでいます♪ この春は #チラムネ ヒロインズと共に北陸新幹線に乗って桜舞う福井へ🌸
@huku__inchoo 以前は素敵なイラストを描いていただきありがとうございました♥️
ヒヤリングも丁寧にやり取りしてくださって期待以上の仕上がりでした🐙✨
立ち絵貼らせていただきますが、おまかせでということなのでふくいんちょさんのお好きに描いてください(/ω\*)
おにくさんから素敵なバトンをいただきました!
ありがとう!!
お気に入りの4枚です。
次の人もしよければお願いいたします!
※迷惑でしたらスルーお願いします。
ふくいさん(@fukuiii0110)
タツナさん(@tatsunami1379)
みやさん(@minagokoro) https://t.co/HYUJctCaMX
今度公開される『おしょりん』は、福井の眼鏡産業を興した増永五左衛門・幸八兄弟たちと妻たちのお話。
『ふくい*椿ファイル*』<眼鏡編>でも、眼鏡産業のお話を描かせて頂きました。
(小さいおじいさんが増永五左衛門)
映画の公開に合わせて、Twitter(X)で公開できるといいなと思っています。 https://t.co/D1XI4fIJGm
【お知らせ】
9/28~11/30に福井県越前市万葉館で開催される『真柄十郎左衛門のヒミツ展』で、拙作『ふくい*椿ファイル*』のパネルが展示されます。
万葉館は真柄家の地元ですので、是非足を運んで頂けましたら嬉しいです⚔🤗⚔
●万葉館
https://t.co/gXYXmPlvNL