『へんなものみっけ!』78話目、発売中の月刊!スピリッツに掲載中です。”三宅島クジラの鼻水プロジェクト”前編です。現場の雰囲気や緊張感、楽しさなど、、な前編です。クジラを探して一日中海を見続ける、超幸せな取材でした。そして宿泊先の花海月さんのご飯とラスク!最っっ高に美味しかったです✨

14 61

『へんなものみっけ!』77話目、発売中の月刊!スピリッツに掲載いただいてます。今回はキヨス先生と薄井くんの内面をちょっと掘った回です。こんなとこあるんだなーとか、そういうことあるあるとか・・・思っていただけたら嬉しいです。宜しくお願い致します!

6 50

死体を背負った女子が実は博物館で働く研究者だった話⑩

自然科学のワクワクと感動満載!
話題の博物館コミック《1〜8集》大好評発売中!!

80 349

月スピ読了。

ゲーマーズ×ダンジョンに期待age。
ゲーム好きとして気になる内容…確かにスマホゲーは作業感ある。次号は表紙と、さすが巨弾新連載。

茜色のコンポーザー、週スピ移籍めでたい!連載開始からトントン拍子。

へんなものみっけ!また今回もドキドキを思い出させてくれるの上手よなぁ。

4 10

GWはみなさんどこ行きます?

図書館、博物館、水族館、ディノランド…?僕は全部オススメですよ🍀




4 22

そして『へんなものみっけ!』66話目、水族館の話後編ですが、すみません、告知しないままになっていました。取材でお聞きした、マンボウの飼育員さんならではのネタが超面白かったのですが、話に取り入れられなかったので表紙にめっちゃ書いてます。単行本で楽しんでいただけたら嬉しいです!

8 47

早良朋『へんなものみっけ!』7巻
ムー大陸が出てきたときは焦ったけど、やっぱり自然科学に向き合った真面目な作品で安心。全国の小中学校の図書館に置いてほしい

0 1

くじらの骨格標本の作り方、この漫画を読まずに想像できますか?
「へんなものみっけ!」

https://t.co/fVkYqF14Jx

(ブックガイド・てくてく書店 きいす)

0 2

「へんなものみっけ! 7巻」を読了。
博物館にて、珍しいものを取り扱う主人公・薄井透とヒロイン・清棲あかりの物語。
今巻では、コウモリ、カモノハシ、チョウ、ムー大陸、ユキドリなどについて話が展開している。

自然科学の感動が満載である生物コメディー。オススメ。

2 8

『へんなものみっけ!(7)』を読み終わりました。


カモノハシは色々不思議というのはなんとなく知ってたけど

光るのは初耳😳

まだわからんこと多いのは
逆に楽しいですよね

次はジンベエザメか

この前海遊館で見に行ったけど
こういうの読むとまた行きたくなりそう

0 10

発売中の月刊!スピリッツに『へんなものみっけ!』60話目載せて頂いてます。今回のお話冒頭に出てくる”海底火山の噴火”に関係する現象が、この8月にも起こっているそうです。海の上でこれに出会ったらかなりびっくりするはず。。なモノです。今回もどうぞよろしくお願いいたします!😃

8 39

『へんなものみっけ!』
毎回知らなくて興味深いものばっかり出てきておもしろい!
2万年前の洞窟壁画とかすご…!
黄鉄鉱欲しいねんな〜!

0 12

早良朋『へんなものみっけ!』6巻
相変わらずいい話。泣いちゃいそうだわ

0 3

今夜は『#ブラタモリ』は録画に任せて、
知の迷宮で宝探し』を視聴中。

『#へんなものみっけ!』(作/#早良朋、刊/#小学館、既刊6冊)を傍らに、ワクワクして観ている。

博物館、って面白いなぁ!
研究者の収蔵物とそれに対する熱情に感服!

0 1

「へんなものみっけ! 6巻」を読了。
博物館にて、珍しいものを取り扱う主人公・薄井透とヒロイン・清棲あかりの物語。今巻では、お家で博物館、鉱物、フンコロガシ、博物堂、キノコと猫、人骨、民族学博物館、春の企画展、などに言及している。

毎度勉強になる。オススメ。

1 11



大ダーク 3
君は放課後インソムニア 6
王様ランキング 10
へんなものみっけ! 6
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい 6
パリピ孔明 5

「大ダーク」と「君は~」が特に楽しみ!

0 35

へんなものみっけ!(6)読了。
博物学とか好きな一部のフォロワーさんたちには強くお勧めしたい作品。
また次巻も楽しみだね(*´∀`)

0 2

発売中の月刊!スピリッツに『へんなものみっけ!』53話目掲載されてます。ミュージアムショップリニューアルのお話です。今回は相模原市の『うみねこ博物堂』さんを取材させていただきました。めっちゃ楽しい時間でした、本当にありがとうございました。少しでもお店のわくわく感が伝われば幸いです✨

22 90

乃木坂46の鈴木絢音さんが以前
”ハマっているマンガ ”として挙げられていた 早良 朋 先生の『へんなものみっけ!』をお勧めします!
私自身 博物館好きですので、お気に入りの漫画です。

0 1

【公式】( )様の「愛を語れ!!ツイッターキャンペーン」に当選し、「へんなものみっけ!」作者・早良朋先生サイン入りエコバッグを頂きました!!

直筆のコノハ✨イラストカードも嬉しい☺️

当選記念にぬりえに挑戦~♪

ありがとうございました🦉

2 6