画質 高画質

【C-33 白米どんぶりライスセット】 けもケ16の新刊です!腹ペコ魔女のファンタジーやりたいほうだいスケベ本です✨🧙🏻‍♀️
◆ツリーにサンプル貼ります🪄(1/2)

65 369

遅延中の電車の待ち時間に表紙を描く✨
カラーページの時はセリフの色もつけたほうがいいのかなと思うけど…セリフが見えにくくなっても嫌なんだよな🤔

漫画描いてると分からなくなって不安になる事も多いです😅
でも描き続けていればいつか形になるだろうと信じて今日もひたすら描きます😆

1 28


どっからどこまで青春なんだ…?w
まぁ中学高校時代のリアル世代というとやっぱマリアちゃんよね…。
あとサファイアは王子状態の彼女のほうが好きなんだけど(笑)

0 10

線画の状態のほうが見やすいのは塗ってるときにゴチャゴチャ分かりにくくしちゃってるんだろうな
でも色付けないとこれどこの部分の線だよってなる

4 20

なんかカラーラフのほうが可愛かったような気もするので供養……

911 9557

こっちのほうが良いかな

0 0

ベクター線でペン入れしてみたけど見た目はほぼ変わらず。 交点消ゴムと線幅修正は便利。 ベタとオクルージョン詰めはラスターでやったほうがいい。

16 154

【無配】スーツにトーン貼る時間ないかもだからベタで押し通そうと思ったけど普通にトーン貼ったほうが楽だったかも〜〜〜⁉️⁉️⁉️

10 229

ディートリヒさんかわいいね、先に死ぬ方か後に死ぬほうか、私気になります

5 12

【うれしい話】
人間になれるようになりました!!
キャラクターデザインをしてくださったのはまかぎ()さんです 可愛く描いてもらえてとてもうれしい
具体的に何をするわけでもないのですが、オリキャラ的に姿があると描くの楽しそうなので…
人間体のほうもどうぞ宜しくお願いします✌️

28 182

グラデにしないでベタっと塗ったほうが最初のらしいか〜

0 0

するのはいいけどもうちょっと声抑えたほうがいいよ

67 661

後頭部に押すと激痛の出っ張りがあるんだけど 肩こりのやつかなと思いつつこれは整形外科と脳のほうどっちいけばいいやら

0 1

比較用に、配布プロンプトで生成したbefore画像!照明ってマジ大事よね!背景をシルクにしたことも相まって、やたら高級感が出たけどw ただ翼の先に関しては、この画像のほうがカッコイイんよねー!ここも言語化できればプロンプトに反映できるんやけど、こんな絶妙な調整をどう伝えれば良いのか…w

2 17

ほう、経験が生きたな

26 126

←巡る◯◯に呼ばれたほう
 巡る◯◯に呼ばれなかったほう→

6 50

横顔、上唇長めのほうが綺麗がち

17 300

妻に絶対に良いものだから!と布教されて一緒に今やってるヒックとドラゴンの実写版を観に行ったんですがめちゃめちゃ名作で面白かったので私も布教しときます
観といたほうがいいですよ…!
ヒックとドラゴンは…! 

普通にハマってしまって今アニメ版も履修してる

0 9

家系ラーメンに手際よくほうれん草をトッピングしていく千春ちゃん

35 296