昌幸さんのお化け「風船配りさん」
え?それもらって大丈夫ッス?その風船大丈夫ッス?何もないヤツっス?もらって本当に大丈夫ッス? https://t.co/EW2vf2hqos

59 112

水田ムゲンさんのお化け「はりつきさん」
いやぁぁぁッス!!家の中にいても逃げ場なしッスか!? https://t.co/EW2vf2hqos

52 77

Masami Shimodaさんのお化け「アシデマトイ」
夜道で足止めされるのは危険ッスよ!アシデマトイが諦めるまで何とか進み続けるッスー! https://t.co/EW2vf2hqos

47 83

うさますくさんのお化け「トントンさん」
トントンされたッス?きっと気付かない方がいいッス。いや、でも意外に友好関係を築けそうな気も……ッス。 https://t.co/EW2vf2hqos

82 93

緑\('ω')/箱さんのお化け「献花もどき」
あっ!擬態ッスけど、お供えもの持ってっちゃダメっスよ! https://t.co/EW2vf2hqos

74 134

名前:うーさん
半液状の体を持ち、鉄箱のような物をかぶっている。主に水気のあるところを使い移動する。
特に害はあるとは言われてないが、詳細は謎に包まれたお化け。

0 1

「トントンさん」
背後から近づき、肩をトントンと叩いていたずらするお化け。振り向いても後ろに回りこむため、トントンさんの姿をしっかり見た人はまだいない。

2 14

「ヒトノリ」
人の肩や頭などに乗るお化け。大きさはさほどないがたくさん漂っているため、だんだんと集結し、重さで人を立てなくする。肩がだるいと感じる時があることから思いつきました。

3 9

やっと描けた!ぼくのというよりぼくたちの考えたおばけ。風船配りさんと手ちゃん。#ぼくの考えたお化け

3 13

【カガミテ】
こっそりと人の肩に憑りつく。人が屈んだときやしゃがんだとき、その長~い手を顔へと伸ばして驚かしていく妖怪。元は口が閉まらなくなり、捨てられてしまったバッグ。
 

0 2

【黒い風船】
黒い風船を持っている子、光を当てると風船だけが飛んでいき、そこにいたはずの女の子は消えている。

0 3

【骨お化け】透明標本のようなおばけ。背後にこっそり現れるけど、その恐ろしい見た目とは裏腹にただついてくだけ。寂しがりやなのかもしれない。    

14 46

【狐行灯】狐火みたいな存在。迷子の子の前に現れては灯りで道案内してくれる    

11 51

「うえうえ」
あたまはどこ......? 

0 1

[はみがきさん] 顔が大きくて怖いけど、歯磨きが大好きな心が綺麗な女性。

2 14

「こどく」 害を加えるでもなく独りでじっとしてるだけ

0 10

「喰魔(くうま)」
ボロボロになり捨てられたクマのぬいぐるみ。
子供くらいの大きさで温もりを求めて抱きついてくる。
そしてそのまま腹の中に…

0 0