//=time() ?>
いよいよ明日行けるー!原画展!😆
#早く原画展に行きたい
#早くどこかへ帰りたい
#ぼく地球ファンアート
#ぼく地球
#ぼくの地球を守って
#日渡早紀原画展
#ぼく地球東京 https://t.co/ET88nlodBZ
ぼく地球との出会いは夏休みのBSアニメ特選、1話のこのシーンとガムのシーンは衝撃的でした🤭
#早く原画展に行きたい
#早くどこかへ帰りたい
#ぼく地球ファンアート
#ぼく地球
#ぼくの地球を守って
#日渡早紀原画展
#ぼく地球東京 https://t.co/BvUZm9Rdii
蓮くん、ラーレ編は何度読んでも泣けます🥲🌷
早く原画展に行きたい
#早くどこかへ帰りたい
#ぼく地球ファンアート
#ぼく地球
#ボクを包む月の光
#日渡早紀原画展
#ぼく地球東京 https://t.co/EOMRjUAcw9
Twitterのタイムラインがぼく地球で溢れてて幸せです🌏🥰
たまらずiPadで木蓮描きました✍️
グッズで「大人の塗り絵 ぼく地球版」とかあったら保存用と塗る用で2冊買っちゃいそう🎨
#ぼく地球ファンアート
#ぼく地球
#ぼくの地球を守って
#日渡早紀原画展
#ぼく地球東京 https://t.co/Dst87lt1wu
🌎🗼ぼくの地球を守ってin東京タワー
🛒事後販売 5/19まで受注受付中‼️
🌟クリアファイル 輪🌟
記憶に残るカラーイラスト、扉イラスト、名シーンをA4サイズのクリアファイルにしました。
クリア感を活かしたデザインをお楽しみください✨
▼詳しくは
https://t.co/qbrMkEjWiv
#ぼく地球東京
木蓮と紫苑の子供時代エピソードが好きなので2人を描いてみた
感謝祭の日に行ったんだけど、スタンプラリーも演奏会もほんとに良かった
原画展やって下さい
#ぼく地球東京
いよいよ今日で最終日。
行けないけど、せめて『日渡先生と交信ノート』書いたつもり…です。
『ぼく地球』のイラストは『感謝祭』の日に貼ったつもりをしたので、初めて日渡先生の作品に出会った『アクマくん』からシヴァを。
行きたかったぁ…🗼
#ぼく地球東京
#アクマくんシリーズ
#ファンアート
#ぼく地球東京
はーーーついにきてしまった最終日…
嫌だ……ずっとやっていてくれ……
他の方みたいに素敵なお写真撮れてないけどもう1回載せちゃう……
日渡先生がブログに書かれていた、初代担当様の「ぶっちぎりあらすじ解説」。
同じ担当様のお仕事だと確信せざるを得ない、見開き扉の切り抜きを、お客様がお持ち下さいました😂‼️
全てのテキストがぶっちぎりすぎていて、今日の営業中、思い出してずっと笑っておりました。。。
#ぼく地球東京
先日「ぼくの地球を守って in 東京タワー」に行ってきました。幼い頃から大好きな作品。まさか大人になって貴重な展示を拝見できるとは思いもよらず、感無量でした。愛に溢れた展示会場でした…!
日渡先生、画業40周年おめでとうございます!僭越ながら紫苑と木蓮を。大好きです。
#ぼく地球東京
「ぼくの地球を守ってin東京タワー」少し前に行ってきました!めっちゃ良かった!最高だった!まさか令和になって輪君のアクスタ頂けるなんて思わなかった、、、!ありがとうございます、、、!衝撃で思わず描いてしまった、、、w輪君ずっと推す!🤗
#ぼく地球東京
#ぼく地球東京
本当に行きたいけど、行けない🥲
日々流れてくる素敵なお写真でグッと我慢です。
せめてオンラインでグッズが買えたら…🌕
絵はだいぶ前に描いたファンアートです🙇
感謝祭のミニコンサート、大好きな楽曲ばかりで特に聴きたかった2曲が入っていて本当に嬉しかった。日渡先生の手紙や交信ノートのメッセージの熱量にも泣かされました。満月の夜の🗼ライティングも美しかった。最高の聖地巡礼でした。ありがとうございました
#ぼく地球東京
『ぼくの地球を守って』 in東京タワー、Z-KK101感謝祭に行ってきました。これが無料で良いの…?と思う程に素晴らしい展示と演奏でした。
スタンプラリーも600段の外階段も楽しかったです。私はコントロールを選びました。もう本望。
原画展は23日まで🌕https://t.co/i77SsTMFtI
#ぼく地球東京