//=time() ?>
2月16日のシンステ13で頒布される『並木芽衣子×アルコール合同』に1ページマンガを寄稿してます!
旅風の3人がぽんしゅ館にやってきたぞー!なミニエピソードですー。
https://t.co/HkkjXIyxtM
今日は酒飲みまくってたぞーー。
越後湯沢のぽんしゅ館には、酒風呂なんてものもありましてなーー。
今週末に萃香ちゃんオンリーもあることだし、いい弾みになったと思うぞーー。
#伊吹萃香
「田楽くんのご当地探訪譚」36.越後湯沢
一番ふらっとお伺いしてる温泉地かも。でも温泉は二の次僕の目当ては「ぽんしゅ館」です。コイン5枚を500円でゲット!越後の地酒を1コインでお猪口1杯分飲めます。種類は実に120銘柄、立ち並ぶ唎き酒マシーンはさながらガチャのよう…遊ぶように酔いしれます🍶
#乙女モード 田村ゆかり ラジオ
今週のゆかりんは梅雨を無視した夏日にドッキリし、布団毛布等の寝具の衣替えを後悔し、新潟でのライブを成功させ、駅のぽんしゅ館の日本酒と巨大おにぎり関心し、タレカツ丼に卵を求め、業務スーパーやマックポテトのお得技に関心しました。今すぐラジコか後でYouTube
良い天気なので弥彦山に登ってきました~(๑˃̵ᴗ˂̵)
駅から歩いて70分で山頂に到着。朝からぽんしゅ館で酒カスしてたせいか息切れが……_(┐「ε:)_ズコー
この後、秋田へ向かいます。もちろん普通列車で__(⌒(_'ω')_
新潟すごく素敵な所でした~😆
貧乏性なので、とにかく全力で楽しまねば、と
朝着いてすぐにピア万代→立ち食い寿司弁慶で佐渡のお魚を堪能。おみやげも買ってりゅーとぴあへ。舞台拝見した後は古町に移動してマンガの家へ。
そのあと須坂屋さんでへぎそばとミニタレカツ丼
新潟発まではぽんしゅ館🍶
山擬人化:巻機山
「シーズンも終盤…越後湯沢も落ち着いてきましたねぇ」
越後湯沢駅、ぽんしゅ館の中にある日本酒風呂「湯の沢」日本酒の入った温泉でお肌すべすべ!そしてなんといっても100種類以上の日本酒を利き酒できるのです!駅から出ることなくへべれけ
【冬コミ宣伝】
ついに始まりましたね!うちは3日目です!!
ぽんしゅ館本出します♪
すっごーい!ぽんしゅ館たーのしー! って本ですww
3日目東5 パ-46bでっす、よろしくね★
#評論情報系同人誌告知
【冬コミ宣伝】
冬コミはぽんしゅ館本出します♪
すっごーい!ぽんしゅ館たーのしー!
って本ですww
3日目東5 パ-46bでっす、よろしくね★