//=time() ?>
そうそう
まぞっほがギュータ出身と知って初めて納得したんですが、でろりんとずるぼんは片手なのに、まぞっほは両手でヒャドしてるんですよ
別の魔法は無理でも、両手で同じ魔法は使える……ギュータレベルの魔法使いであるという証なんだろうなと思いました
#ダイの大冒険
#魂の絆
来週からダイの新衣装イベみたいなので、今週?追加された分を急いでやりましたwポップはこれを言われた方だけど、これはポップの原点だよね〜ここで踏み止まれたからあんなに成長できたと思います。まぞっほ、グッジョブ(^-^)v
ニセ勇者ご一行様です。
ニセ勇者 でろりん
ニセ僧侶 ずるぽん
ニセ戦士 へろへろ
ニセ魔法使い まぞっほ
#イラスト好きと繋がりたい
#絵描きさんと繫がりたい
#みんなで楽しむTwitter展覧会
#Twitter交流会会場
#ダイの大冒険
何度聞いても胸が熱くなるまぞっほの名セリフだけど、旧アニメ版の後半部分はアニメオリジナルだったことに初めて気付いた😲
まさに挫折と後悔を繰り返しつつも人生を生きてきた人間の言葉だ……深い
#ダイの大冒険
@DQ_DAI_anime #ジャンプ作品の良いところ は、敵だった人が後に『助けてくれたり』『仲間になったり』するところで
今回の『ニセ勇者一行』の #まぞっほ も、#ポップ の覚醒を促して良いよね
因みにCVは #ゲゲゲの鬼太郎第6期 の『まくら返し』の #岩崎ひろしさん
#クロブレ のカードに『#ニセ勇者一行』欲しいなぁ
ポップの逃げ癖はアバン先生すら治しきれなかったことを考えるとまぞっほはとんでもない事をしたよね
ダイやアバン先生のような超人ではなく「逃げた未来の自分」のような男の言葉だからこそ刺さったのかな
#ダイの大冒険
ダイ大の旧アニメ版で一番好きなシーン。
セリフも原作から結構追加されているけど、原作のまぞっほの説得力を補強する良いセリフ。
ポップのアバンのしるしが光っているのもポイント。
@1xuVLqH3kQ 「相手によって出したり引っ込めたりするのは本当の狂気じゃなぁい!」ってまぞっほも言ってましたね。
自分の不利益になるのに、コントロール出来ない衝動に振り回される事が本当の狂気だと思います。
例えば、自分も溺れるのにカエルを刺さずにいられなかったサソリさんは悲しいほどイカれてます。