6.酒どこ べらぼう

柳町にある、有名な居酒屋さん。
季節の地物料理を出してくれるので、行くたびに新鮮な驚きがある。
飲食店紹介コーナーの扉絵にする予定の絵。

34 103

「#まったりのしろのススメ 」

5.能代市役所さくら庭 さくらまつり

能代にも桜の名所はいくつかあるけど、やはり能代市役所が圧巻。
市役所の敷地内にさくら庭という名所があり、花見用のデッキから桜が目線の高さで見られます。

45 138

「#まったりのしろのススメ 」

4.七座山と米代川

能代市二ツ井にある7つの山の総称。
「ななくらやま」と読む。
米代川を挟んだ対岸には「きみまち坂」という自然公園があり、その付近からの風景です。
能代市で一番、秋田県でもトップクラスで好きな景色です。

32 107




能代と行く能代観光「まったりのしろのススメ」鋭意製作中

41 126



そりゃあもう「まったりのしろのススメ」シリーズよ。

48 240

「まったりのしろのススメ」

3.能代役七夕

暑気と厄を払う目的で毎年8月(7月ではなく)に行われる祭。
最大高さ8mくらいの山車が町内を回る1日目、集めた厄を鯱とともに燃やして米代川に流す2日目がある。

50 141

「まったりのしろのススメ」において、能代(市)のラーメンを紹介するコーナー用の絵です。

30 143



コピックで主に能代を描きます。
背景に凝りがちです。
「まったりのしろのススメ」なる能代市観光マップ的なものを作る予定です。

99 424

「まったりのしろのススメ」

2.能代市旧料亭 金勇

国登録有形文化財
能代市の中心、柳町にある旧料亭。
能代市の主要観光スポットのひとつ。

52 161

シリーズ名「まったりのしろのススメ」

1.能代海水浴場

能代市の北西、日本海に面した海水浴場。

56 206