//=time() ?>
まほろば図書館2周年に何もないのは淋しいので。
中の人が司書さんの絵を描きました。
せっかく馬越嘉彦さんにカワイイキャラを作ってもらったのに、活用しきれてなくてもったいない限り…
せめてこつこつ描いて行こうかと。
3/24の発売を記念し、ネップリ利用の予約購入特典企画がスタート❤️
新刊をご予約後 3月23日(23:59)までに
1「@tk_to_for(まほろば図書館)をフォロー」の上
2「#男しかいない国のアリス」のタグをつけ🐰
3「予約しました」と呟いて下さい❤️
描下しペーパーor小冊子を予定🐰
https://t.co/eT4FJoxkg9
【一重夕子 新作情報】
✨11月1日W発売✨
コミックス『最愛の敵』
雑誌『別冊ハーレクイン』
まほろば図書館では一重先生祭り(笑)を計画中です。詳細は明日…!
どうぞお楽しみに~!
まほろば図書館(@tk_to_for)様より『#男しかいない国のアリス』Twitter予約企画ご参加者様へ、受付確認のDMをお送り頂いております。
届いていない場合はお問合せ下さい。
❗️まほろば図書館様をフォロー頂けていない場合は、DMをお送りできませんのでご注意下さい❗️
【まほろば図書館YouTube】
『カルラ舞う!』って、シリーズが多くて、どこから読んだらいいの?…という方のために、ざっくりと『1分半くらいでわかるカルラ舞う! 』動画を作りました✨
#永久保貴一 #カルラ舞う
https://t.co/WGk38ElsAx
『お金がないっW発行記念Twitter予約特典』にご参加下さった皆様宛てに、「まほろば図書館@tk_to_for」より❄️12/29~1/5有効❄️の「特典冊子等」のネットプリント番号をDMにてご連絡頂いております。
特典内容は前回と同一です🌟
期間内の印字が難しい場合は「まほろば図書館」までDMでご相談下さい。
大変遅くなりましたが、本日『お金がないっW発行記念Twitter予約特典』にご参加下さった皆様宛てに、「まほろば図書館@tk_to_for」アカウントより「特典冊子等」のネットプリント番号をDMにてご連絡頂いております。
届いていない場合は、フォローをご確認の上「まほろば図書館」宛にお問合せ下さい🙇
今月末から拙著のアレやコレやの電子書籍リリース始まる予定です。
情報はこちらとまほろば図書館(@tk_to_for)の方でお知らせしますです。
宣伝が増えると思いますが、どうぞ良しなにー!
なんかキンチョーするっすわ…
そんなわけで。
まほろば図書館オープン時に参加作家さんに描いていただいた司書さんたちを再掲。
まずは新連載スタートの香坂透先生の麗しい司書さんたち。
設定画しかお見せしていなかった時点で描いていただいたので、作家さんそれぞれの解釈が大変に作家性なのです。
https://t.co/ouvN3ZVjTe
#DMMブックス さん 50%ポイント還元セールは
✨明日5月19日15時まで✨です!
まほろば図書館作家さんの情報をツリーにまとめましたので、巻数が多い作品などこの機会にぜひ読んでみてくださいませ❤️
https://t.co/YFJYkdTUry
作家合同情報サイト『まほろば図書館』に参加しています。
竹内に関しての活動情報は、まほろば図書館アカウント(@tk_to_for)がメインになる予定ですので、ぜひフォローしてみてくださいませ~✨
サイトを作った理由は引用RTにて↓
https://t.co/iwfRtDhsRl
【まほろば図書館オープン記念絵】
香坂透先生(@sadistic_mode)が司書キャラ描いてくださいましたー!
ちょ…色っぽい🧡その上知的!
ふと気が付きましたけど、香坂先生の女の子キャラってちょっと貴重じゃないです!?
ありがとうございましたー!🧡
#香坂透 #まほろば図書館
【まほろば図書館オープン記念絵】
一重夕子先生が司書キャラ描いてくださいましたー!
キラッキラで可愛いい✨
司書さんたちが素直で癒されます。
これぞキャッキャウフフ……❤️❤️
ありがとうございましたー!
【私屋カヲル先生】
代表作『こどものじかん』をはじめ、はっちゃけたギャグから、ラブコメディ、ほんわか猫マンガ…ここ数年はBLまで幅広く執筆🧡
5月から「モンスターの婚活屋さん」の連載が始まるそうです!お楽しみに…!
#私屋カヲル #まほろば図書館
📔→https://t.co/arZXp6xc7J
【竹内未来先生】
代表作のタイトルが『女王様の犬』『縛り屋小町』のため若干の誤解を受けることもありますが、いたって健全な少女マンガです🧡✨ここ数年はロマンス系やティーンズラブもちょこっと。
可愛い女の子を描いていたい人です。
#竹内未来 #まほろば図書館
📔→https://t.co/YhGmaY9OpT
【滝口琳々先生】
『北宋風雲伝』『新☆再生縁』など、中国の歴史や古典をアレンジした物語が中心。
その道の専門家の方にお勧めされるほど考証がしっかりしていながら、魅力的なキャラクターとストーリでめちゃくちゃ読みやすいんですよ!
#滝口琳々 #まほろば図書館
📔→https://t.co/dwznuig7AL
【篠崎一夜先生】
『お金がないっ』他BL小説を執筆。
堅めで古風な文体とお感じかもしれないが、十代の頃からああだったのでむしろすごいなと思い続けています🥰
12月(ケモ耳)、3月(お金がないっ)と新刊発売中!
#篠崎一夜 #まほろば図書館
📔→https://t.co/h4QFShE1r9
【潮見知佳先生】
『KEY JACK』のようなスタイリッシュアクションや『ゆららの月』等不思議で切ないオカルトラブストーリーまで、美男美女力(りょく)が眩い!✨
雑誌ミステリーボニータ(秋田書店)にて刑事もの『まほろばの番人』連載中!
#潮見知佳 #まほろば図書館
📔→https://t.co/jq7AtOzVSd
【香坂透先生】
雑誌リンクス(幻冬舎コミックス)にて『お金がないっ』連載中!
艶っぽく繊細な絵柄から放たれるキレのある笑いがすごい✨ネームに時間をかけておられるのが同業者としてしみじみ分かる🥰
#香坂透 #まほろば図書館
📔→https://t.co/oBm8aqwxAS
【一重夕子先生】
ハーレクイン(ハーパーコリンズジャパン)誌でコミカライズ作品を多数執筆中。
華やかでキラキラした画面は見てるだけでウキウキする『ロマンス』です🧡
実はホラーものも描けるのを知っているよ…(笑)
https://t.co/5ZCfOhgKbU
#一重夕子
#まほろば図書館