【38/235】叢雲 神楽(むらくも かぐら)

神楽舞で神降しをしたり、支援系の術を使える(景や光と同類)
神社等の神を祀る場所で神楽舞を納めてきた一族の出で、家の方針に反発して飛び出し、教師になった
龍見をはじめとする裏世界に関係ある生徒の事情を把握する謎の情報網を持つ

4 7

むらくも航様著作「ただのFランク探索者さん、うっかりSランク魔物をぶっとばす」にてイラスト担当させて頂いてます!
書店、電子版共によろしくお願いします🙏

3 16

むらくもきゃべつ…むらさききゃべつ……??

550 7861

むらくもさんと明るい審神者さん3

わんちゃんみが強い…

※刀さに、女審神者(顔あり)、雲さに

16 236

むらくもさんと明るい審神者さん2
~お出かけ編~

※刀さに、女審神者(顔あり)、雲さに
※雨さんはまだいない本丸

8 95

かわいいむらくも

81 1127

りぶうと 格段に饒舌に訴えてくるむらくも

80 633

むらくもさんと明るい審神者さん

※刀さに、女審神者(顔あり)、雲さに

42 368

季節の変わり目むらくも

63 592

すきなひとのおでこにチューしなきゃいけない刑かなにかを執行中のむらくもくんの、くもさみ。

68 599

ヤマタノオロチ(Yamata no Orochi)
日本の『古事記』に伝わる多頭の大蛇。8つの頭に8つの尾を持ち8つの山と8つの谷をまたぐほどその体は巨大だったとされる。八岐大蛇の尾からは「天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)」という宝剣が見つかった。

https://t.co/1OYWEBwOVU

3 8

ジャケットとかそうゆうのの影ってむずい
練習むらくも

8 135

1時間前のむらくも

72 974

むらくもとお正月ボイス

56 749

2024 むらくもと主セレクション(ときどき雨さん)
①バレンタインとむらくも
②迷わないむらくも(パロディ)
③雨さんがいないときのむらくも
④花火ボイス

41 534

礼装で右耳のピアスバチバチを一切の遮断なく見せつけてくる姿勢 とてもいいよむらくも

32 435