//=time() ?>
クリスタを使って長い事たちますが、カラースライダーをHSVにすると色選びが楽だよって聞いてそもそもカラースライダーという概念を初めて知りまして!あの、これ、めっちゃ便利ですね!!10年近くなにをしていたんだろう
だったら何だよ感がすごいけど、
炎みたいな不定形の物を描いたり、ハイライトや影のグラデの強弱を感覚的に操作できるのめっちゃ便利だよ
clip studio ver4.0のモデルに直接描画できる機能,さっそくちょびっと触ってみたけどめっちゃ便利なきがする 海のそこ描いてたときにこの機能ほしかったな!!!刺青のアタリとるのに絶対すごいべんりそう
クリスタのサブビューウィンドウが独立して浮いてたらめっちゃ便利なのにな〜できないんだな〜
と思って今までやってきたけどできるんだね。これまでの苦労はなんだったのか。
おひあかしですー(*´˘`*)✨️
最近朝に滅法弱くて気付いたらこの時間に…改めておそようございます!
なんかトレンドにハッシュタグやめて欲しいって言ってたけど調べ物する時めっちゃ便利なんよね…ないと不便:( ´ω` ):
これ以上環境壊れないで…
そんな所で今日も1日程よくのんびり行きましょ✨️
まじっくすと~り~2
13歳 メリル ペン入れ中です。
せっかく先日ハンドモデルを買ったので
参考にしながら描いてみました!
(特に右手)
めっちゃ便利やん!
もっと早く買えばよかったわ…。
Xの情報で知った「トーンを貼った所に色を付ける機能」薄いトーンを貼るの時にめっちゃ便利!
削る時に解除しないとわかりにくいのが難点だけど…
✏教えてもらったバケツツールの「他レイヤーを参照」でベタとトーンが作業スピードが爆速になりました…!めっちゃ便利👀✨すごい漫画っぽくなってきた?
推しを選びきれなかったので、推しでもあるけど、めっちゃ便利でオススメ!!なのを選んでみた。
用途編はそれを使ってみたらこんな感じです。
主にデジタルでの活用イメージ。
アイシースクリーンはデジタル素材にありそで無かったものが多い…すごくいいよ…
@IC_korisu #推しアイシースクリーン
みなさーん!大ニュースです!!トーン化のレイヤープロパティで、砂を斜線にしたり、砂の角度を垂直にできるのご存知でした!?!?わたし、いま初めて知りました💦めっちゃ便利やないかーい!