いろんな界隈を渡り歩いてたなぁ
1,もえくり時代14年~17年 かぐつち
2,悪魔クラスタ時代17年~19年(ここで彼女作った) 悪魔ベリアルを模したオリキャラのサーベルちゃん
3,東方初期2020年~2022年 チルノ
4,2022年~現在 ルナサ 
東方前は炎タイプだったなぁ

2 10

「もえくり」
https://t.co/vXkszZQ4i9
プロトタイプとも言える作品。後に2が有料版で出てます。そのうち配信でやりたい!
モン娘を捕まえて召喚して戦うSRPG(1にはストーリーはない)
参加絵師さん多数、沢山の魅力的なモン娘居ます

0 1

自分のサイトで公開するときに作った画像。2010年ですってよ!!(「もえくり」というふりーげーむに出てくるキャラの絵です)

0 1

やっぱりかわいいなあ
自分で書いたもえくりの軻遇突智さま
2017

3 1

情報① 】かわいい戦術SRPG『もえくり』を制作しておられる もきゅソフトさん 直角位置ではありますが、まさかのお隣でした!!
こみトレでは2年ぶり! 当日はよろしくお願いいたしますー!

2 1

平成最後のイラストはこれだな
もえくり2のメイドキャラ、ファリムさん。
生贄召喚という独自の戦法ができるぞ
周りのキャラは
左上…ゾンビ
左中…スケルトン
右中…ワイト
右下…ゴースト

6 6

さっき投降した「もえくりマスターへの道」の動画のタイトルイラスト。
金髪はオセ、黒髪は軻遇突智(かぐつち)、ピンクはアスクレーピオス、銀髪はクムバカルナ、紫髪はウェンディゴ。

4 9

推しクリーチャー3、蛟さん。
水属性界の働きマン。低SP即召喚できて、ひたすら水作って水撒いてくれる。
しかも縄張り(ZOC)もちょい広めなので敵を寄せ付けない。攻撃するたび魔力上がるけど、たぶんアレ水吸ってるよね?
調子乗ってるとたまに過労死させてしまったりする。ゴメンネ。

2 11

推しクリーチャー2、花魄さん。
木属性の中華な毒ロリ。敵を縛ってHP吸ったり麻痺にしたりしながら攻撃もそこそこできるやらしい子。死ぬと相手に怨念を残す。そして敵は死ぬ。
ちなみに調べたところ、一本の木に三つ以上の首吊り死体がぶら下がると生まれる怨霊らしい。怖いわ。

1 7

推しクリーチャー1、サラマンダーたん。
炎属性のバブちゃん。つるペタ爬虫ロリが性癖に刺さるんじゃ^^
得意技のインフェルノで複数の敵を一気に葬れるのが楽しい。でも爆破の衝撃でこの子も相当ダメージ受ける。そして死ぬ。簡単に即召喚できるので爆弾みたいにも使える。そして死ぬ

1 7

もえくり2ver1.10公開しました! 今回はほぼバグ修正のみです。 https://t.co/phLvJTdf5i

7 10

もえくり2のファミリア3体。アンデッドの4体とは違って専用パーティはない、存在感の薄い奴らである。
1番目は狩りの小悪魔ザミエル、2番目はインプ、3番目はゴーレムである。

1 6


ネビロス。ファミリア召喚と味方のサポートを得意としている。戦闘力はあまりない。
https://t.co/0MYt4gl9bZ

1 3


1つ目はアンデッ娘を使わない死霊使いパーティ
2つ目は降霊アスクレパーティ

1 1

続いて、とにかくキャラが可愛い「
もえくり2」

レベルさえ上げれば先に進めるというゲームが好きだけど下手くそな私にものすごく優しいゲーム😊💕

なんと戦闘ボイスが搭載されてるんですってー。

3 6

もえくり2のハルカ。使用難度は高いがもえくり2では一番好きなマスターです
降霊術師であり、クリーチャーの力を得て戦うことができます。
半年前に書いたやつだが過去から掘り起こせなかったので再掲
https://t.co/oyrunUzrog

3 6

もえくり2のベル(白)とニカ(青)。
ベルは能力値も技も能力も強いが、自分で操作ができないマスター。ニカは召喚するごとに召喚時間が短くなっていく。この二人は狂戦士と暗殺者という物騒な組み合わせであるw

4 12