//=time() ?>
「もしも明日が晴れならば」第5章が終了しました。時間という決して交わる事がないすれ違いと、明穂の想いが交差する辛くとも美しい人間ドラマでした。成仏するはずだった明穂は主人公への想いを捨てる事が出来ずにこの世に残ってしまいました。
次は「明穂」ルートとなりますが、果たしてどうなるのか
「もしも明日が晴れならば」は第5章に突入。季節は10月。それは衣替えの時期。周囲の人間は冬服を身にまとうのだが夏に死んだ明穂は夏服のままで着替える事ができない。徐々に明穂と主人公との間に時間というすれ違いが生まれるのだった。
「もしも明日が晴れならば」第4章が終了しました。何度プレイしても涙なくしてこの章は終われない。親子のすれ違い、そして珠美の気持ちと1章に複数のキャラクターとその感情が入り混じる4章は名作中の名作。とはいえ声を出して嗚咽を交えながら泣いたのは久しぶりだた。目を腫らし鼻水たらして悲惨。
もしも明日が晴れならば、終了
シナリオがぶっ刺さりました!
これは良い死生観ですねえ、良い話です!
間違いなくぱれっとの最高傑作。ただ、個別√のエピローグの尺もう少し欲しくて物足りなかったのと、主人公がなよなよしすぎてて好きになれなかったです。
個人的泣きゲー一覧 part1
できない私が、くり返す。
(★★★★★★★★★★)
もしも明日が晴れならば(★★★★★★)
SNOW(★★★★★★)
Kanon(★★★★★★)
加奈〜いもうと〜(★★★★★★)
終わる世界とバースデイ(★★★★)
D.CⅡ (★★★★)
ナツユメナギサ(★★★★)
Aster(★★★★)
MinDeaD BlooD〜麻由と麻奈の輸血箱〜 完走!
FDらしくそれぞれのキャラに焦点を当てたエピソードがあって良かった
田上さんがつよすぎる
次はもしも明日が晴れならばやります
@savegore
「もしも明日が晴れならば」
主人公は夏休み前に幼馴染の明穂に告白して、晴れて恋人同士になったが、その数日後に明穂は突然の病に冒されこの世を去ってしまう。そして空虚な夏休みが終わり始めた頃から主人公は明穂の幻影を見るようになるが、それは幽霊として戻ってきた明穂その人だった
個人的泣けるゲームランキング(泣ける順)
👑できない私が、くり返す。
👑穢翼のユースティア
🥇SNOW
🥈終わる世界とバースデイ
🥉もしも明日が晴れならば
4 ナツユメナギサ
5 Kanon
6 ef-the letter tale.
7 D.CⅡ
8 ナルキッソス
9 Summer Pockets
10 イロトリドリのセカイ
⑥数々のPCゲーたち(18↑)
心の潤いだよね。ストーリーがいいやつは布教しまくった結果、数々の女友達をも沼に沈めた大学時代。
小説好きな方は殻ノ少女、セカイ系アニメ好きな方は穢翼のユースティア、学園モノが好きな方はCross†Channelもいいぞ
車輪とかもしも明日が晴れならばとかけよりな文字数
そんな日常の象徴として存在する幼馴染だからこそ、その死は物語の全てを牽引する程の要素となりえます。
『もしも明日が晴れならば』の野乃崎明穂、
『3days -満ちてゆく刻の彼方で-』の藤見たまき、
『マブラヴ』の鑑純夏など、
死んでしまったり、何度も殺される幼馴染を軸とした物語もありました。